岡山市北区にある岡山県工業技術センターの実験室で22日、爆発の危険性がある不審物が見つかりました。
不審物が見つかったのは、岡山市北区芳賀の岡山県工業技術センターの実験室です。
岡山県の職員が16日、洗浄用のアルコールを入れた容器の中に白い半透明の固形物があるのを見つけました。大さじ一杯ほどだということです。
センターが分析したところ、強い衝撃が加われば爆発する危険がある過酸化アセトンが含まれていることが分かりました。
現時点で職員の健康被害はなく、実験室は通常通り使用しています。
岡山県は研究室を主に使う3人の職員に聞き取りを行い、何者かが持ち込んだ可能性もあるとして22日、岡山西警察署に通報しました。岡山県では現時点で不審者は確認していないとしています。
警察は爆発物取締罰則違反の疑いも視野に入れ、容器や物質、防犯カメラの映像などを調べています。