3連休最終日の11日、高松港では瀬戸内国際芸術祭目当ての観光客の姿が見られましたが、目立った混雑はありませんでした。
(記者リポート)
「連休最終日の高松港です。男木島・女木島行きのフェリーにはたくさんの人が乗っていますが、混雑をしているという印象はありません」
11日の高松港は、瀬戸芸の夏会期を楽しもうと会場の島に向かう観光客の姿が見られました。
(観音寺市から)
「天気が最近ちょっと悪いのできょうもどうかなと思いながら来たんですけど、曇っていて暑いよりはましかなと」
(埼玉県から)
「(Q.船のチケットが手に入りづらいことはなかった?)特にないです。どんなものが見れるか楽しみにしています」
瀬戸芸の公式ホームページでは、島や港など12の会場の混雑予想カレンダーと当日の混雑状況を確認することができます。
11日の予想は豊島が「非常に混雑」、直島が「かなり混雑」、男木島と女木島は「待ち時間が発生する可能性」でしたが、小豆島や大島は「比較的すいている」となっていました。
暑さ対策として日傘の貸し出しサービスや給水スポットがあり、利用している人もいました。