ニュース

特集

まるで粉雪のような食感 “氷”を使わないかき氷 香川【ほっとマルシェ】

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 岡山と香川の注目グルメを紹介するほっとマルシェです。今回は、ちょっと変わったかき氷。香川から、まるで雪のような食感の冷たいスイーツを紹介します!

 丸亀市を中心に香川県の各地で出店しているキッチンカーのお店、「ファミリーズかき氷」です。

 こちらで味わえるのは、「スノーパウダーかき氷」。いちご味(L:900円)の練乳トッピング(+100円)です。

 ファミリーズかき氷のキャッチフレーズは、「氷を使わないかき氷」。というのも……

(ファミリーズかき氷/加藤亜弥さん)
「機械が液体を瞬間凍結させるものなんですけども、-40℃で瞬間凍結させて、薄く削って行くので、粉雪のような食感となっております」

 そうなんです。こちらのお店は通常よく見かけるような四角くて大きな氷は使いません。

 氷を削って作るのではなく、シロップで味付けした水を、瞬間凍結させて、薄く削り取っているんです。

 だからどこを食べても均等に、味を感じられます。また、溶けていってだんだん薄味になることもない、といったところもおすすめポイントだそうです。

(ファミリーズかき氷/加藤亜弥さん)
「北海道のメーカーさんから取り寄せていまして、『四国のかき氷店としては、初めておろさせていただきました』ということで、使わせてもらっています」

 そして、期間限定の「ブルーハワイ」(L:900円)もこの暑い夏にぴったりですよ。

 ファミリーズかき氷の出店情報は、インスタグラム(familys_kakigori)をチェックしてみてください。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース