ニュース

世界の文化を親子で体験できるイベントが大型児童館で開かれる  高松市・さぬきこどもの国

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 高松市の大型児童館で、世界の文化を親子で体験できるイベントが開かれました。
 さぬきこどもの国で開催された「こどもワールドツアー」です。韓国やブラジル、アメリカなど5つの国や地域の文化を体験できるブースが
設けられました。
 このうち、ハワイのブースでは子どもたちが折り紙で花冠の髪飾りを
作ったり、ウクレレなどの楽器を実際に弾いたりしていました。
 フィンランドのブースでは、現地で親しまれているスポーツ・モルックにチャレンジしたり、豊作を願う伝統的な飾り「ヒンメリ」を作るなど、高校生ボランティアらと一緒にワークショップを楽しみました。
( 来場者 )
「楽しかった」

( 来場者 )

「色々な外国の文化が知れて嬉しかった楽しかった」
 また、丸亀城西高校のバトントワリング部による演舞など世界の様々な歌や踊りも披露されました。
 このイベントは、大阪・関西万博をきっかけに、さぬきこどもの国が
初めて開催したもので、香川にいながらでも親子で世界の文化に興味を
持ってもらいたいとしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース