ニュース
#新着ニュース
-
松本明子さんと小学生が水産物のPR動画を撮影 YouTubeで公開へ 香川県
-
好きなご飯のお供は?【みんなに聞いてみた】
-
高松市の庵治太鼓の鼻オートキャンプ場 民間企業のアイデアでリニューアルへ
-
保育園児がミカンの収穫を体験 赤くて甘い坂出市発祥の「小原紅早生」 香川
-
サッカーJ2・ファジアーノ岡山 木山隆之監督の続投を発表「悔しさを糧に挑み続ける」
-
大規模災害に備え 技術や知識持つボランティアを養成する研修会 岡山
-
こだわりの新米をおいしく!おにぎり専門店と土鍋ごはん 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
香川県選管が2022年分の政治資金収支報告書を公表 収入の合計は前年より10%以上増加
-
栗林公園で秋のライトアップ始まる 12月3日まで 期間中は若い人の来園が増加する傾向 高松市
-
「杜の街グレース」に温泉&フィットネス施設開業 個室でサウナと風呂楽しめるスペースも 岡山市
-
日頃の疲れを癒やして…「プラ寝たリウム」鑑賞会 勤労感謝の日に快適な睡眠環境を提供 高松市
-
女子サッカーの普及へ女性向けのイベント 吉備国大シャルムや湯郷ベルの選手も参加 岡山
-
東かがわ市に防災物資の拠点施設が完成 支援物資を受け入れて保管と仕分け 香川
-
子育て世帯を支援「ももっこカード」18歳未満まで対象拡大へ 協賛店舗でお得なサービス 岡山
-
高松市中央公園の再整備で樹木は? 伐採反対の市民団体と市職員が現地で意見交換
-
定期購入や副業サイトに注意…香川県の消費生活相談 特に30代や20歳未満の相談が増加 23年度上半期
-
JR高松駅前広場を無料で貸し出し 社会実験5カ月で利用5件 市長「周知や要件緩和を検討」
-
吉備中央町の浄水場問題 専門家が住民に健康への影響を説明 不安や町への不満の声相次ぐ 岡山
-
B3香川ファイブアローズ 丸亀・三豊・観音寺でのホーム戦の2階自由席を無料に 平均観客1500人達成へ
-
日本維新の会を離党の宮岡陽子香川県議 新会派を立ち上げ 離党理由は語らず