ニュース
#行政のニュース記事一覧
-
ハローワークのマッチング 4月は1253件と前年よりダウン 有効求人倍率は上昇 香川
-
岡山県初 吉備中央町が「ふるさと納税制度」の対象から除外
-
放課後児童クラブの就職相談会 待機児童年々増で受け皿拡大へ 岡山市
-
食料品高騰を受け 私立保育園や高齢者施設などへの支援費用盛り込む補正予算案を提案へ 岡山市
-
岡山市の山火事 復旧事業に試算で約20億円 植林やヘリコプターによる種まきなど
-
若手社員の職場定着率向上を支援 香川県が中小企業にアドバイザー派遣
-
爆風スランプのドラマー・ファンキー末吉さんが知事を表敬 中国で香川の魅力を発信 坂出市出身
-
讃岐平野に田植えシーズン到来…香川用水の水口祭 米農家ら約700人が水の安全と豊作を祈願
-
若者の意見を参考に出会いや恋愛を応援へ 香川県と「タップル」が意見交換会を開催
-
「新見ふるさとまつり」6年ぶり復活へ 8月9日の開催目指す 市は一般会計補正予算案に補助金160万円計上 岡山
-
岡山県への2024年度のふるさと納税 寄付額・件数ともに大幅減
-
香川で宿泊税導入の検討進む 琴平町が要望受けて検討へ 土庄町・小豆島町は検討委員会設置
-
岡山市の山火事 知事「復旧に複数年を要する見込み」
-
倉敷市が宿泊税導入を検討 2025年度中に検討委員会設置へ 岡山
-
香川県 6月県議会に補正予算案など8議案提案へ 高校無償化に伴う臨時支援金に約6億円など
-
岡山県立高校の在り方を議論する協議会 県教委が8月に設置へ
-
若者の県外流出を防げ 香川県立大学の検討委員会を2025年夏に設置へ
-
2025年度実施 岡山市の公立学校教員採用試験 出願者が過去最多に
-
子どもの支援で新計画を策定へ香川県が意見聴取 「相談窓口のPRが必要」など意見出る
-
高松市がオリジナルポロシャツを製作 市のロゴマーク「TKMT」活用へ
新着ニュース
-
支えてくれた地域に恩返しを 足をつっても…全力で戦い抜いた勝山の主将 夏の高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
思いは後輩に託して…笠岡商で唯一1人の3年生 後輩たちと戦い切った夏 夏の高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
和菓子「円座焼き」お土産用商品の販売開始 「菅円座」をより多くの人に伝えたい 香川
-
【天気予報】14日は「梅雨明け後初のまとまった雨」 今週中頃は再び雨に 岡山・香川
-
魚が生きやすい豊かな海へ 海草の種が付着しやすい新しい人工魚礁を設置 香川大学
-
「ビリギャル」小林さやかさんと著者・坪田信貴さん 丸亀市の合併20周年記念シンポに登壇へ 香川
-
猛暑で新米の生産量・価格に懸念 水田に藻が増殖…倒れる稲も 農家「あきらめるしかない」
-
災害時に高齢者や障害者らを受け入れ 福祉避難所の運営など学ぶ研修会 岡山市
-
こども図書館船「ほんのもり号」就航2カ月余りで約1200人乗船 香川県知事「非常によい手ごたえ」
-
不審者が侵入…秘密の合図で子どもたちを安全な場所へ 岡山市の幼稚園で対応訓練
-
2026年3月初開催の「かがわマラソン」 県民優先枠は9月から募集…高額賞金で実力派ランナーの参加促す
-
【はぴコレ】メロンのおいしそうな果汁・3匹の笑顔で幸せ 7月14日放送
-
かがわマラソンどう参加する?【みんなに聞いてみた】
-
JR因美線や並行する路線バスなどに1日乗り放題の切符発売へ 8月1日から利用可能 岡山
-
住宅の敷地からタイヤ4本を盗んだ疑いで夫婦を再逮捕 岡山県南では20件以上のタイヤ盗難被害…余罪を捜査
-
男木島と台湾の島の子どもたちがアートでつながる 芸術祭が縁で「たこ」を共同制作 香川
-
「株が当たった」とメッセージ…高松市の高齢女性から500万円をだまし取った疑い ベトナム国籍の男を再逮捕
-
参院選候補者の偽アカウントに注意 投資の勧誘DMなど届く…専門家「安易にフォローせず確認を」岡山
-
参院選の期日前投票者数 岡山・香川ともに前回より増加(7月13日時点)
-
2週間働きながら地方暮らし体験 さぬき市が「ふるさとワーキングホリデー」香川県で初実施へ