ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
ココリコ田中直樹さんが魅力を熱弁 瀬戸内海国立公園指定90周年の記念シンポジウム 香川
-
暑さを吹っ飛ばせ 小学生がスタジアムで水鉄砲合戦 岡山市
-
正解すれば「ゴールド免許」 夏休みを前に子どもたちがクイズで交通ルール学ぶ 高松市
-
「素足で歩ける砂浜を次世代に」自動車販売会社の社員らが海水浴場で清掃活動 香川・観音寺市
-
岡山県営プールが今夏の営業スタート 夏休み前の子どもたちが水遊びを楽しむ
-
小豆島と岡山・高松を結ぶフェリーで無料乗船イベント 2025年7月から無人運航の実証実験へ
-
お盆の高速道路の渋滞予測 岡山では8月10・11日に最長10kmの渋滞か NEXCO西日本
-
変わった形をした植物「ビザールプランツ」の展示即売会 高松市
-
複数の企業が協力し地元の強豪校にサッカーゴールを贈る 子どもにサッカー教えて 倉敷市
-
将棋日本シリーズ 四国大会 ファン見守る中熱戦 香川
-
渋川海水浴場がオープン 神事で安全を祈願 岡山・玉野市
-
親子で日本の伝統マナーを学ぶ 香川
-
「絶景×ふわふわグルメ」“日本のウユニ塩湖”父母ヶ浜に新しいお店がオープン! 香川・三豊市
-
2年ぶり「ひまわりまつり」が13日開催 2023年は中止…人間と鳥の闘いの果てに復活 香川・まんのう町
-
香川のクリエイターの広告作品展 約120点の作品を来場者が審査 高松市
-
日本の渚百選「津田の松原海水浴場」で海開き 地元小学生が初泳ぎ 香川・さぬき市
-
高松競輪場の再整備 公聴会で「液状化」を懸念する声 市民「専門家の見解を確認すべき」
-
JR津山駅 2024年9月リニューアル 改札内に新しいトイレ ICOCAが利用可能に 岡山
-
「さをり織り」の布を使ったてるてる坊主 障害者支援施設で168点を展示 高松市
-
盛り土の変形で…工事中断の笠岡バイパス 原因は「想定外の地盤の弱さ」 岡山
新着ニュース
-
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「滝宮の念仏踊」を奉納 香川・綾川町
-
創造する楽しさを体験子どもたちが「多面体」作りにチャレンジ 岡山市
-
生活する人のニーズに沿って建てた住宅展示場オープン 岡山市
-
高松市中央公園が25日から再整備工事へ 約2年間利用できず
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警
-
好きなドラえもんのひみつ道具は?【みんなに聞いてみた】