ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
ライフル射撃日本代表・岡田直也選手(津山市出身)が知事を表敬訪問 パリ五輪への意気込み語る
-
フランスのグルメやブランド品を集めたフェア 倉敷市の作家のテディベアや直輸入のカヌレも 21日まで 岡山
-
香川県と徳島県の県境にある「雲辺寺」のアジサイが見頃 数量限定の御朱印を頒布
-
日中対応の救急隊を1隊増強 夏は救急需要が集中 7月15日から 岡山市消防局
-
妖怪や島のキャラクターが海の事故防止など呼び掛け 小豆島の海開きに 香川
-
高松市で7月上旬に6日連続猛暑日は観測史上初 10日はフェーン現象が影響「ちょっとおかしくなりそうなぐらい」 香川
-
連日の猛暑で…夏野菜が安く!特にトマトは例年の約7割 「冷たいおかず」も人気 香川
-
約40種類1000匹ほどの金魚をアート作品として展示「くらしき金魚ミュージアム」 11日から 岡山
-
通学路の安全点検 3年かけて「100%対策実施」 香川県
-
スケートで五輪3大会連続出場・勅使川原郁恵さんが生徒と交流 スポーツの楽しさ伝える 岡山
-
世界初イイダコの完全養殖に成功 香川県水産試験場 稚ダコを放流「課題はまだたくさん」
-
特別支援学校の生徒らが授業の成果披露 作った野菜や小物の販売、接客サービスなど 岡山市
-
競泳パリ五輪代表・花車優選手に地元から声援を 坂出市役所でパブリックビューイング開催へ
-
小豆島のビーチで海開きにあわせ水難救助訓練 熱中症対策も呼び掛け 香川
-
元NBAプレーヤー渡邊雄太選手がパリ五輪日本代表に 地元・三木町に出場祝う懸垂幕 香川
-
被災地で育んだ気持ちを胸に夢へ 自作のキッチンカーで営業続ける学生の思い 岡山・倉敷市真備地区【西日本豪雨から6年】
-
8日も厳しい暑さ 岡山・香川で40人以上が熱中症疑いで搬送
-
J1湘南ベルマーレの石井久継選手(倉敷市出身) 18歳最後の日にリーグ戦初得点
-
鈴木敏夫さんの歩みを通してジブリ作品の魅力を伝える特別展 フォトスポットやおみくじコーナーも 9日から
-
香川県立アリーナの開館日が来年2月24日に決定 コシノジュンコさんプロデュースのイベントも
新着ニュース
-
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「滝宮の念仏踊」を奉納 香川・綾川町
-
創造する楽しさを体験子どもたちが「多面体」作りにチャレンジ 岡山市
-
生活する人のニーズに沿って建てた住宅展示場オープン 岡山市
-
高松市中央公園が25日から再整備工事へ 約2年間利用できず
-
貨物船の機関室で船員が倒れる 熱中症の疑いでドクターヘリで病院へ搬送 香川
-
JR岡山駅でポイントが切り替わらず列車に運休や遅れ 現在は復旧作業完了
-
夏まつり「うらじゃ」始まる 2日間で3300人が踊りを披露 岡山
-
瀬戸芸アーティストが指導 ビニール袋と空気で芸術作品 香川
-
三豊市の住宅で火事 住人の男性がやけど 香川
-
【中継】万博でPR!岡山県全域の魅力が詰まった「桃太郎の夏休み」 24日まで出展
-
香川県民もびっくり!釜上げ×氷のうどん 3通りの食べ方で楽しんで 高松市
-
米関税措置巡り 岡山県の自動車関連団体と中国経産局が意見交換
-
【天気予報】岡山市で9日連続の猛暑日 9月も厳しい暑さが続く予想
-
樹齢1600年以上と推定「宝生院のシンパク」 国の特別天然記念物指定から70年で記念式典 香川・小豆島
-
外国人に四国のお酒をPR 試飲イベントで生の声を調査 JR高松駅前
-
吉備スマートIC「24時間・大型車対応」で利用台数3.75倍に 岡山市
-
国際的な学術団体が旧香川県立体育館の解体見直しを要望へ 閉館した2014年に現地を視察、保存を強く求める
-
高松市中央公園にある少女の裸像を撤去へ 「裸の銅像をなくして」など市民らの声を受け 高松市
-
覚醒剤取締法違反などの疑い 密売人ら男6人を逮捕・送検 岡山県警
-
好きなドラえもんのひみつ道具は?【みんなに聞いてみた】