ニュース
#選挙のニュース記事一覧
-
10日投開票の参院選 投票呼び掛ける広報車が香川県庁を出発
-
ショッピングモールに期日前投票所 岡山
-
参院選 維新・馬場共同代表が演説 消費税・ガソリン税の減税など訴え 香川
-
参院選 国民・玉木代表が演説 公示後初めての地元入り 香川
-
参院選の期日前投票 香川・岡山の状況まとまる「前回を上回る傾向」
-
入場券なくてもOK 参院選「期日前投票」始まる 香川
-
ファジアーノ岡山の選手らが若者に参院選投票を呼び掛け「自分の一票で政治を変えて」
-
7月10日投開票の参院選に向け 投票事務の研修会 高松市選管
-
参院選・岡山選挙区に5人が立候補 18日間の選挙戦 候補者の訴えは【第一声】
-
参院選・香川選挙区に過去最多8人が立候補 候補者の訴えは【第一声】
-
投票率低迷が続く参院選 有権者が候補者に求めるものは? 専門家に聞く注目点は?
-
参院選公示 岡山選挙区には5人が立候補
-
参院選公示 香川選挙区には8人が立候補
-
参院選・香川選挙区 NHK党の新人・池田順一さんが立候補を表明
-
22日公示の参院選 岡山県選管が立候補受け付けリハーサル
-
参院選・岡山選挙区で野党統一候補の擁立は困難 市民団体「おかやまいっぽん」が記者会見
-
参院選・香川選挙区 諸派で新人の小林直美さんが立候補を表明
-
参院選に向け投票を呼び掛け 香川県庁に看板設置
-
衆院区割り 岡山1減で有権者の反応は 「むしろ一票の格差拡大」との指摘も
-
衆院選 区割りの改定案を勧告 岡山の小選挙区は5区→4区に減 行政区域のまたがりは解消
新着ニュース
-
琥珀色の「サワラだし」が絡むもちもち太麺うどん かき揚げやサワラのフライも一緒に 岡山【ほっとマルシェ】
-
【速報】岡山市の山火事で「鎮火宣言」 発生から20日目
-
「国勢調査」の実施本部を岡山県庁に設置 県での調査は約80万世帯の見込み
-
香川県立学校の校長会で教育長が不祥事防止を呼び掛け 相次ぐ教職員の処分受け
-
SNS型ロマンス詐欺 香川県の60代男性が約7000万円の被害に
-
瀬戸内国際芸術祭2025に合わせて香川県内の文化芸術に触れるイベント開催 デジタルスタンプラリー形式で
-
香川県教委 2026年度の公立高校入試の日程発表 「インターネット出願」導入へ
-
KSBニュースアクセス数ランキング 4月3日~9日
-
えさ代はどれくらい?動物のストレス解消法は? 動物園にまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
高校の寄宿舎を備えた学習交流センター完成 入学希望者を増やそうと整備 岡山・真庭市
-
「ひびは欠点ではなく個性」独自技法で生み出されたガラス作品展 岡山市
-
【天気予報】冬物の服はしまって良さそう 19日~25日は夏日の予想 岡山・香川
-
「ひとりで抱え込まないで」性暴力の予防啓発や相談先を周知するパネル展 香川県庁
-
横断歩道での事故をなくせ! 正義のヒーローが啓発イベントに参加 岡山市
-
ゴールデンウィークのJRの予約状況 下りの新幹線・特急は5月3日に集中 岡山・四国
-
15年以上休校していた離島の小中学校が再開 春に子どもがいる2世帯が移住 香川・丸亀市
-
ゴールデンウィーク 何で出かけたい?【みんなに聞いてみた】
-
春の全国交通安全運動 香川県で一斉街頭キャンペーン 約3800人が呼び掛け
-
どきどきわくわくの学校生活スタート 岡山市の公立小学校で入学式
-
JFEスチール 倉敷の製鉄所に世界最大規模の「電気炉」導入決定 国の補助受け2028年度生産開始へ