ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
JR岡山駅東口広場の整備に伴い9月19日から一般車ゾーンの使用を停止 岡山市が最寄り駅や駐車場の利用を呼び掛け
-
遊歩道化が計画されている高松市のサンポート地区の車道が「歩行者天国」に 香川県が社会実験
-
新型コロナで運休の岡山―上海線が3年半ぶりに再開 消防車の水のアーチで出迎え
-
【解説】コロナ5類移行後初のお盆で人の動きは? 観光地・宿泊施設が感じる“変化” 香川
-
サンポート高松地区の遊歩道化へ向け社会実験 周辺で車の通行規制など行う
-
JR西日本が再構築協議会設置を国に要請へ 赤字が続く芸備線一部区間の存廃議論を
-
両備バスなどの運転手がサングラス着用で乗務開始 実証実験で否定的な意見はわずか3%
-
夏の風物詩「風鈴電車」の運行開始 ヘッドマークは高校生がデザイン 岡山市
-
三豊市の国道11号4車線化1カ月 混雑状況が改善 香川河川国道事務所
-
井原鉄道のネーミングライツ 新たに3駅のスポンサー決定
-
「高松-ソウル線」期間限定で1日2往復に増便 9月28日~10月11日
-
JR西日本 お盆期間の新幹線の指定席予約 2022年の約1.5倍に
-
第4種踏切の廃止・改良へ協議を ことでん踏切での死亡事故受け運輸安全委が調査結果まとめる 高松市
-
JR西日本の新型車両 「Urara」運行開始 岡山
-
利用客減るJR芸備線・姫新線・因美線の存続目指し議員連盟を設立 利用促進につながる企画提案へ 岡山
-
高校生が自転車での「ながらスマホ」の危険を体験 歩行者の見落とし率は5割増加 高松市
-
法改正で免許不要 高校生が乗ることも…生徒指導教員らが電動キックボード研修 高松市
-
中国地方の高速道路の渋滞ピーク 下りは8月11~13日 上りは13~15日か NEXCO西日本
-
バスと路面電車が乗り放題 小中学生を対象に夏休み限定の定期券販売 両備グループ
-
【大雨の影響】山陽新幹線 広島-小倉間で午後1時に運転再開
新着ニュース
-
NEW
「ノウハウ持つ企業人材を受け入れへ」シティプロモーション推進費など盛り込んだ補正予算案を提案 9月定例高松市議会が開会
-
NEW
ドジャース・山本由伸 快挙目前にまさかのホームラン…ノーヒットノーラン達成ならず 岡山・備前市出身
-
NEW
J3カマタマーレ讃岐 アウェーで奈良に3得点も4失点 18位に後退
-
NEW
施術中にわいせつな行為をした疑い マッサージ店経営者の男(50)を再逮捕 男は容疑を否認 香川
-
NEW
37年の歴史に幕下ろす 高松三越のサテライト店「三越坂出」 2026年2月28日(土)で営業終了
-
「生育が良かっただけに悲しさも…」 台風15号の影響でコキアが倒れる 香川・まんのう町
-
スポーツ観戦を通じて出会いの場を 岡山県がマッチングイベント開催 10月18日(土)のファジホーム戦で
-
香川県食材を使った「さぬきの月見だんご」8種類を販売へ 十五夜に合わせて
-
岡山県の外国人宿泊者数 2025年4月~6月は前年比43%増 過去最高
-
現代の楽器と古楽器による演奏会が開かれる 高松市
-
岡山県でリンゴ病の患者が急増 定点当たりの患者数が過去最多に 県が注意を呼び掛け
-
「リビングから火が出ている」岡山市で住宅が全焼 44歳男性がけが
-
救急車を呼ぶべきか看護師などの専門家に相談できる窓口を岡山市などが10月に開設
-
県産野菜をもっと食べもらおうと大手食品メーカーが大学生らと連携してレシピブック作成 岡山
-
災害時でも簡単に調理ができる「パッククッキング」のセミナーが開かれる 高松市
-
軽自動車が橋の欄干に衝突し出火 運転していた男性(20)は自力で外に 香川・東かがわ市
-
知り合いの男性に対し包丁を突きつけて脅迫した疑い 69歳の無職の男を逮捕 高松市
-
離島の救急搬送担う「救急艇」を見学 香川
-
浅口市と里庄町 歩行者が車にはねられる事故が相次ぐ 3人死亡 岡山
-
小児がんと闘う子どもたちへ 映画「光のエール」上映会 香川