ニュース
#子ども・子育てのニュース記事一覧
-
「幼稚園まつり」に園児約800人が参加 元気にゲームやかけっこを楽しむ 香川・高松市
-
「本当に子どもたちのためになる計画を」 岡山県が少子化対策や子育て支援などに関する新たな行動計画を策定へ
-
「乳幼児のいる家庭の防災」どうする? 避難方法や備えるべき防災グッズを考える 岡山市【こつこつ防災】
-
中学3年生の英語力「英検3級レベル」過去最高の5割超え 全国平均上回る 岡山市
-
岡山市の小学校でバス教室 利用方法や交通安全について授業 公共交通の利用促進を図る
-
目標は大谷翔平選手 バドミントン女子の四国大会で優勝した小学生の強みとは? 香川・高松市【こどもミライパーク】
-
働く乗り物やグルメを楽しめるイベントが開かれにぎわう 岡山市
-
【特集】進学や就職に壁も…外国ルーツの女子大学生が希望の職業へ「外国人の力になりたい」 香川
-
ママを目指して赤ちゃん前進! ハイハイレースで感じる成長 香川・丸亀市
-
ヒマワリを町の誇りに 小学生が約1000平方メートルの畑に種まき 香川・まんのう町
-
アジアのコンクールで史上最年少の銀賞 津山市の中学校3年ピアニストの夢は【こどもミライパーク】
-
子どもの水難事故防止へ 滝宮天満宮で安全祈願祭 注意を呼び掛ける立て札の設置も 香川・綾川町
-
全国ワースト2位だった岡山市の待機児童がゼロに
-
母の日 子どもが考えた「お母さんに贈りたいケーキ」をパティシエが再現 岡山市
-
ボートレース場の敷地内・子ども遊べる施設「グルーンまるがめ」が1周年 週末はイベント盛りだくさん!
-
AIが最適な問題を出題 学習支援ソフトを導入した小学校の授業を公開 岡山市
-
子どもを守る防災知識を身に付けて 保育学科の学生に消防局職員が授業 岡山市【こつこつ防災】
-
製菓科の高校生がお茶会 地元の小学生がおもてなしを体験 岡山・浅口市
-
香川県最大のお茶どころ「高瀬町」で園児が茶摘み体験 三豊市
-
子どもたちが列車の運転を体験 水島臨海鉄道が初開催 岡山・倉敷市
新着ニュース
-
NEW秋の中国高校軟式野球大会 倉敷工業が2年ぶり2度目の優勝 決勝で岡山勢対決を制す
-
NEW岡山商工会議所 松田久会頭が再任 岡山
-
NEW9月の有効求人倍率1.44倍 求人・求職とも減少 香川県
-
NEW政治団体の代表者の男と相談役の男を逮捕 政治資金規正法違反の疑い 岡山
-
NEW高市早苗総裁への期待は「物価安定」と「内需拡大」 香川県の企業
-
NEW認可外保育施設で1歳男児を突き飛ばして転倒させた疑い 管理者の女(59)を再逮捕 高松市
-
19歳の妹を刃物で殺害しようとした疑い 20歳の男を逮捕 岡山
-
高松市で住宅火災 隣家に延焼 住人の70代女性が手や顔にやけど
-
金刀比羅宮の参道を竹あかりで照らす 11月8日に点灯式 香川・琴平町
-
【天気予報】5日(水)も冷え込む予想 午後は岡山・香川各地で雲が広がる見込み
-
消防士と女子高校生の恋愛漫画「モエカレはオレンジ色」作者・玉島ノンさんが一日消防署長に 岡山
-
MVP山本由伸投手も喜びかみしめる ドジャースが地元ロサンゼルスで優勝パレード 岡山・備前市出身
-
11月が最盛期 香川県産キウイをPR 道の駅源平の里むれで11月6日から販促イベント開催
-
11月10日は「イイテンケンの日」岡山市の図書館で火災予防の展示
-
早島町民が町長に住民説明会を要望 相次ぐ職員退職などで不安広がる「いろんな問題が山積」 岡山
-
ドローンサッカーの国際大会出場 息の合ったプレーが持ち味の双子小学生 岡山【こどもミライパーク】
-
あなぶきアリーナ香川のプロジェクションマッピングに知事「夜型観光の推進に手応え」
-
鍋料理を食べる頻度は?【みんなに聞いてみた】
-
インフルエンザ 香川県の4小学校で学級閉鎖や学年閉鎖
-
映画「おいしい給食」公開記念 市原隼人さんらが岡山・香川で舞台あいさつ