ニュース
#子ども・子育てのニュース記事一覧
-
サンポート高松で「サンポート キッズフェスティバル」子供たちがダンスを披露 高松市
-
子どもたちの「夢中」を応援 自動車ディーラーが助成金 岡山
-
世界へ挑む中学3年生のプロスノーボーダー・木村悠斗選手 目標はW杯初戦で2位の兄・葵来選手 岡山【こどもミライパーク】
-
【特集】「親は日本語が読めない・書けない」外国ルーツの子どもたちを支援する教室を開いた女性の思い 香川
-
【解説】預け先どうする?ニーズ高まる学童保育…民間企業参入も 専門家「『放課後格差』なく等しく保障する仕組みづくりを」 岡山市
-
小学生カメムシ博士がついに「初恋相手」を発見 “大量発生”への対処やアドバイスも 高松市
-
子どもの予防接種時期など管理 岡山・早島町が子育て応援アプリ提供開始
-
子どもたちの新たな居場所に 女子大学生が手掛ける図書館 開館に向け準備進む 香川・三豊市
-
キシリトールで園児の虫歯を予防 ロッテが鏡野町と協力 岡山県で初
-
けん玉で日本一になった岡山市の小学生 「放課後児童クラブ」などで腕磨く【こどもミライパーク】
-
直島の小学生が演劇に挑戦 交流や体験が限られる離島で子どもたちの感性育む 香川
-
子どもたちが健康的な食生活を学ぶイベント 健康志向の料理や芋掘り体験 岡山市
-
小学校で大道芸披露 パフォーマンスに大歓声 週末のイベントを盛り上げ 高松市
-
バス置き去り防止へ 園児が送迎バスの安全装置を訓練 保護者「定期的な実施を」 香川・観音寺市
-
神社の秋祭りで地域の小学生が獅子舞を披露 自作の獅子頭も 高松市
-
子育て世帯に人気の交流スペース撤去から半年 運営団体が「新たな居場所」開設へ 香川・まんのう町
-
「横断歩道は歩行者優先」園児が警察署のキャラに扮し呼び掛け 秋の交通安全運動に合わせ 岡山
-
中学生が乳幼児と触れ合い 出産・育児の重みや喜び学ぶ 岡山・玉野市
-
10月開設の複合児童福祉施設で内覧会 認可保育園や児童館など4施設が入る 岡山・早島町
-
高松市立春日幼稚園が2023年度末で閉園 園児減少のため 高松市立幼稚園の閉園は初めて
新着ニュース
-
BMXレーシング世界選手権へ 日本代表の小学生ら4人が岡山県知事を表敬訪問
-
J1ファジアーノ岡山 ホームエリアチケットが9日をもって「完売」18日のホーム戦 9試合連続で完売に
-
丸亀市で納屋が全焼、住宅も一部焼ける 納屋の軒下で廃材を燃やし建物に燃え移る 香川
-
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活
-
ファジアーノ岡山所属の普及コーチが講師 岡山市で子ども向けサッカー教室 6月開催
-
岡山シーガルズ SVリーグアワードで「最優秀社会連携クラブ賞」を受賞
-
ゴールデンウィークの主な観光地 人気スポットのまんのう公園・父母ケ浜などは前年より増加 香川
-
ゴールデンウィーク期間中の高松自動車道 渋滞は最長17.3km ピークは下りは3日・上りが5日 香川
-
軽自動車がガードパイプに衝突 運転手の女性(75)が死亡 警察は病死と判断 高松市
-
瀬戸大橋含む本四3橋 ゴールデンウィークは1日平均8万7300台が通行 渋滞は最長43km
-
「だまされたふり作戦」検察官などになりすまして3000万円をだまし取ろうとした疑い マレーシア人の「受け子」の男を逮捕 岡山
-
【天気予報】9日(金)は雨と強風で「荒れた天気」に 梅雨入りは中国・四国地方ともに6月上旬の予想 岡山・香川
-
KSBニュースアクセス数ランキング 5月1日~7日
-
お茶の産地・高瀬町で小学生が茶摘み体験 茶葉のお薦めの食べ方など理解を深める 香川
-
総額25億円…天満屋岡山店で黄金作品展 金の小売価格は過去最高(8日時点)
-
子どもを乗せての自転車移動 注意点は?どんな自転車がお薦め? 高松市
-
岡山市の新人職員が市民に要望をインタビュー 街頭で研修
-
高松市のコンビニに感謝状 特殊詐欺被害を未然に防ぐ 従業員が代わりに電話応対して詐欺と判明
-
湖池屋×小豆島産オリーブ ポテトチップスを全国で発売 香川
-
どのお茶が一番好き?【みんなに聞いてみた】