東京・町田市でデイサービスの送迎車が電柱に衝突し、1人が死亡、8人がけがをしました。運転していた70代の女性は「ブレーキが利かない」と話していたといいます。
閑静な住宅街が騒然とします。
目撃者 「音は電柱にぶつかったドーンッて音。ガシャンッて感じではなかった」
14日午前9時半すぎ、「乗用車の単独事故で電柱に衝突」との110番通報が…。
車は70代女性が運転するデイサービスの送迎車で、職員と利用者、合わせて9人が乗っていました。
目撃者 「歯を折った人は血がダーッて出て、胸の辺りが痛いとか。車椅子で乗っていた人が救急車を待っている間に顔色が悪くなり、心肺停止、そのような状態に」
目撃者の男性は運転手から、こう聞いていました。
目撃者 「運転はブレーキがこの辺から利かなくなって、ぶつかったと」
男性も実際に違和感を覚えたそうで…。
目撃者 「宅配の車も通れなかったんで一応、私がちょっと(車を)どかして。その時も、ブレーキが利かない感じだった」
この事故で8人が軽傷、心肺停止で搬送された相馬武人さん(86)が死亡しました。