ニュース

特集

粘り強いディフェンスが強み 岡山県内3冠の女子小学生バスケチーム 全国大会へ 津山市【こどもミライパーク】

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 2024年秋に行われた岡山県の小学生バスケットボール大会、女子の部で津山市のチームが優勝し、全国大会への出場権を獲得しました。チームは2025年3月に東京で行われる全国大会に向けて練習に励んでいます。

 津山市の「KIZUNAバスケットボールクラブ」です。女子チームのメンバーは未就学児から小学6年生までの27人です。

 チームは2024年11月から12月にかけて開催された「岡山県ミニバスケットボール選手権大会」に出場しました。

 決勝は倉敷市のチームと対戦。第3クオーターが終わって、31対21と試合を優位に進めます。
 迎えた第4クオーター、ロングシュートで攻勢に出てきた相手チームに1点差まで詰め寄られますが、チーム一丸のプレーで39対38で逃げ切り、2年ぶり7回目の優勝を飾りました。

(KIZUNA/手島希子 主将[小6])
「(Q.勝因は?)みんなで粘り強くディフェンスができたこと。とてもうれしかったです」

(KIZUNA/岡田奈々花 副主将[小6])
「ずっと目標にしていた全国に行けてうれしかった」

 チームの練習は週4回。基礎からゲーム形式まで約2時間みっちりと練習します。

 今シーズン「KIZUNA」は選手権大会に加え、新人大会、交歓大会で優勝を飾り、県内3冠を達成しました。

 「KIZUNA」の強さの秘密は……

(KIZUNA/手島希子 主将[小6])
「ディフェンスで最後までプレッシャーをかけられる」

(KIZUNA/岡田奈々花 副主将[小6])
「ディフェンスで粘り強く守れることです」

 「KIZUNA」の強さの秘密「ディフェンス」。全国大会に向けては、選手権大会での反省を踏まえ、パスやシュート練習など「オフェンス」、攻撃力のアップに取り組んでいます。

 選手権優勝チームとして出場する、3月の「マクドナルド全国ミニバスケットボール大会」。全国の約50チームが出場し、各チーム3試合を行います。

 6年生にとってはこのチームでの最後の大会。悔いのないプレーを目指しています。

(KIZUNA/岡田奈々花 副主将[小6]) 
「ミスを無くして粘り強いディフェンスをして勝ちたいです」

(KIZUNA/手島希子 主将[小6])
「全勝できるように悔いのないように最後まで全力で頑張ります」

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース