ニュース

施設から脱走のイルカ、12日ぶりに無事に戻る アジ3kgたいらげる「非常に安堵」 香川・さぬき市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 12日ぶりの帰還です。さぬき市の施設から逃げ出し、小豆島近くで8日に保護されたイルカが9日、さぬき市に戻ってきました。

 小豆島沖に設置したいけすで8日、無事に保護されたイルカ。9日朝、飼育していたさぬき市の日本ドルフィンセンターのスタッフがクレーンでつり上げました。

 そしてウレタン製の布団の上に乗せて、約1時間かけて船でさぬき市まで運びました。

(記者リポート)
「約直線距離で25km離れた小豆島沖で無事保護されたイルカが今、元の施設に戻ってきました」

 3月28日に日本ドルフィンセンターを逃げ出していたメスのバンドウイルカ。2004年の開業当時から飼育されています。

 4月1日、香川県土庄町のエンジェルロード付近で泳いでいるのを住民が発見し、日本ドルフィンセンターが保護作業を進めていました。

 イルカは元のいけすに戻されると、他のイルカたちにあいさつをしたのでしょうか、気持ちよさそうに泳いでいました。

(記者)
「小豆島どうでした? 『楽しかった』って言ってますよ」

 日本ドルフィンセンターによると、帰ってきたイルカは痩せた様子などはないということですが、今後も体調などを注意して観察するということです。

 早速、スタッフがアジ3kgを与えると全部たいらげていました。

(日本ドルフィンセンター/寺山弘樹 社長)
「良い結果で終われたことに関しては非常に安堵はしています。温かく見守って頂いたのは本当にありがたかった。本当にお騒がせしてしまって申し訳ございませんでした」

 逃げた原因については調査中です。日本ドルフィンセンターは施設の点検強化などに努めるとしています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース