ニュース

岡山県の路線価 平均変動率が4年連続で上昇 JR岡山駅前などの再開発が影響

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 相続税などを計算する際、基準となる土地の価格「路線価」が発表されました。岡山県は4年連続で上昇です。

 岡山県の5723地点の路線価の平均変動率は1.9%で2024年を0.2ポイント上回り、4年連続で上昇しました。

 路線価が最も高かったのは44年連続で岡山市北区本町の「市役所筋・東側」です。1平方メートル当たり192万円となり、2024年より7.3%上昇しました。

 道路を挟んだ岡山市北区下石井1丁目の「市役所筋・西側」も2024年より7.0%上昇しました。

 担当した不動産鑑定士によりますと、JR岡山駅前などで再開発が進んでいることから路線価が大きく上昇していて、それにより岡山県全体の平均変動率を押し上げているということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース