岡山のシンボルともいえるあの果物。いよいよ本格的なシーズン到来です! 総社市の観光農園で岡山産の桃を販売する催しが始まりました。
総社市の農マル園芸で始まった「おかやま桃祭り」です。岡山県の各地でとれた8種類の桃を販売しています。
今が旬の「加納岩白桃」は、大玉で見栄えがよく、しっかりとした甘さが楽しめます。
農マル園芸は全ての桃を生産者から直接仕入れています。市場に出荷する桃より収穫のタイミングが少し遅く、より完熟に近い状態で収穫しているということです。
訪れた人は念入りに桃を品定めしていました。
(買い物客)
「いろんな種類があるしね、だいたい完熟しているからおいしいですね」
(農マル園芸 吉備路農園/湯浅直樹 店長)
「豊作という話をたくさんの生産者さんに聞いております。雨が少ないということなんでちょっと小ぶりにはなると思うんですけど、甘い桃になると思います」
農マル園芸の「おかやま桃祭り」は7月31日まで開かれています。