ニュース

自転車も交通ルール徹底を 岡山県警が一斉に指導・取り締まり

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 自転車の利用者に交通ルールを守ってもらおうと22日、岡山県警が一斉に指導・取り締まりを行いました。

 岡山県警が県内88カ所で一斉に実施したものです。

 このうち岡山市北区岩田町の交差点付近では、警察官が携帯電話の使用や信号無視などの指導・取り締まりを行いました。

 自転車の交通違反に対しては反則金の納付を通告するいわゆる「青切符」による取り締まりが2026年4月1日に始まります。

 反則金は携帯電話などの「ながら運転」が1万2000円、信号無視が6000円などとなっています。

(岡山中央警察署 交通第二課/今西信行 課長)
「自転車も車の仲間です。交通ルールをしっかりと守って安全に利用してください」

 県警によりますと、県内で自転車が関係する人身事故は2025年1月~8月までに697件発生しています。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース