ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
被災地の復旧復興支援に…「能登を応援しま酒♡」を道の駅で販売へ 売り上げの一部を義援金に 高松市
-
高卒内定率 2023年12月末時点で93.2% 求人倍率は4.21倍で過去30年最高 香川
-
河野太郎デジタル大臣が香川県を訪問 県のDXの取り組みについて事業者らと意見交換
-
被災者の口腔ケアが大切 歯科医師会が医療チーム派遣 岡山
-
香川県の統一水道料金 想定より高くなる? 知事「国に強く支援求めたい」香川県広域水道企業団が会議
-
中国のEVメーカー「BYD」の正規販売店が高松市に10日オープン 中四国初出店
-
目標値超える有機フッ素化合物検出の活性炭 吉備中央町から備前市に移設し保管…市議らが撤去など要望 岡山
-
高松-上海線 4月2日に運航再開へ 2023年10月から運休
-
【解説】岡山市のバス路線再編で何が変わる? 市が目指す「効率化」と「利便性の確保」
-
ロボットが人工関節への置換手術を支援 香川初導入のロボティックアーム手術支援システム 坂出市・回生病院
-
地元で取れる魚介類を知って 学生が調理体験 香川・宇多津町
-
早島IC近くで車同士が衝突し炎上した想定 高速道路の管理会社と警察が初の合同訓練 岡山
-
小豆島全体の地域活性化へ 高松信金と土庄町・小豆島町が協定 香川
-
2023年の刑法犯認知件数 5年ぶりに5000件上回る 香川県警
-
生まれて初めて髪を切った高校生がヘアドネーション「誰かが笑顔になってもらったらいいな」 岡山・倉敷市
-
ブレイキン・岡山後楽館高校のISSIN選手(18) パリ五輪最終予選へ意気込み「絶対に決めたい」
-
4年連続…香川県で第1次取水制限開始 県庁に節水呼び掛ける看板設置
-
袋いっぱいの「駄菓子」を能登半島地震の被災地へ 社長「食べてるときぐらいはにっこりと」 岡山
-
岡山県の公立高校で特別入試始まる 平均倍率は過去最低の1.46倍 16日に結果通知
-
倉敷市の新年度当初予算案 一般会計で過去最大に 新しい屋内プールや山陽ハイツ跡地の整備費など 岡山
新着ニュース
-
JR山陽線 列車のドアが開いたまま1.2m移動 けが人なし ブレーキ操作ミスが原因 JR西日本
-
香川漆器の女性伝統工芸士が3人に 高松オルネで合同展示販売会 GW中にはワークショップも
-
忙しい日々の息抜きにしゃがんで見つけてほしい…街なかの道端や隙間に生える「小さな草花」 岡山
-
吉備中央町ふるさと納税返礼品問題 村上総務大臣が詳細な報告求める「基準に違反して行われたとすれば由々しき問題」 岡山
-
卓球Tリーグ・岡山リベッツ 白神宏佑監督(42)が退任 田添響選手(28)が選手兼監督に就任
-
「職務が量的に過重だったとは認められない」丸亀市役所の元職員が公務災害認定求める裁判 高松高裁が控訴を棄却
-
「家に入れないで!」リフォームなどすすめる点検商法が急増中 香川県警が注意を呼び掛け
-
最大11連休!2025年のGWどうする? 高松市では宿泊料約1.5倍のホテルも
-
【天気予報】23日(水)朝までは雨の予想 24日(木)から天気回復の見込み 岡山・香川
-
香川県が「こども図書館船ほんのもり号」を公開 24日から離島の子どもたちに本を届ける
-
8年ぶりにディズニーストアの常設店舗が岡山にオープン 桃太郎にちなんだ限定商品も
-
ゴールデンウィークに主に何する?【みんなに聞いてみた】
-
高松市のホテルの飲食施設で集団食中毒 昼食をとった38人が下痢や腹痛など訴える 香川
-
「さぬき高松まつり」に初の有料観覧席 花火の打ち上げ時間は15分から30分に延長へ 香川
-
岡山市の山火事 警察と消防が現場で合同調査 火元や出火原因を調べる
-
高松市 中小企業などに賃金引き上げの奨励金を交付 物価の高騰対策 先着順で5月15日から事前登録受け付け
-
女性に同意なく性的暴行 岡山市立小学校教諭を懲戒免職
-
玉野市沖でミニボートがスクリュー損傷で航行不能 海上保安部が救助 岡山
-
大阪・関西万博で利用者増の見込み 5月の山陽新幹線に臨時列車 JR西日本
-
フェンシングに打ち込む中学生 心強い姉と切磋琢磨「夢はインターハイ1位」 香川【こどもミライパーク】