ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
議員の発言時間の削減を決定「議会の役割を弱体化させる」少数会派議員らが撤回求め申し入れ 高松市議会
-
香川県のゲーム条例「弁護士費用」訴訟 最高裁が住民側の上告退ける
-
JR四国 2023年度の連結決算が4期ぶりの黒字 コロナ5類移行で経営上向き
-
豊かな海を再生 藻場の造成へ新型の人工魚礁を設置 香川大の研究プロジェクト
-
障害者支援施設の契約解除問題 職員派遣かなわず…高松市長「残念だが仕方ない」
-
「春の叙勲」伝達式 岡山県では94人受章 元新庄村議会議長・磯田博基さんには旭日双光章
-
浄水場から高濃度の有機フッ素化合物 発生源の可能性が高いとされる場所のボーリング調査を開始 岡山・吉備中央町
-
廃校と既存施設を活用してAI開発用データセンターを 香川県庁で立地協定締結式
-
香川・高知県知事会議 南海トラフ地震対策や交通網整備促進などについて意見交換
-
子ども向けの市議会ガイドを公開 岡山市議会
-
「若者にもっと選挙に興味を持ってほしい!」岡山市が選挙啓発動画コンクール 9月6日まで募集
-
ハンセン病療養所で半世紀にわたって絵を描き続けている男性入所者の個展 岡山市
-
6日朝から昼にかけ強風の予想 岡山・高松と松山を結ぶ特急などで一部列車の運転見合わせ JR四国
-
動物による落石検知か JR伯備線が一時運転見合わせ 1500人に影響 岡山
-
ゴールデンウィークや夏場に増加の飲酒運転 警察が一斉検問を実施 岡山・倉敷市
-
「やめたくてもやめられない。脳の病気」ギャンブル依存症の怖さや対策知って JR倉敷駅で啓発活動 岡山
-
医師が偽造か ハンセン病療養所・長島愛生園での入所者の解剖 同意書には死後の日付が 岡山
-
小作争議が刑事事件に発展…「伏石事件」から100年 遺族らが慰霊祭 香川
-
水道局職員を名乗る不審な男が集金に 水道局が注意を呼び掛け 倉敷市
-
小学生が巡視艇を見学 夏を前に「海で安全に遊ぶ方法」を学ぶ 香川
新着ニュース
-
NEW
濃厚でクリーミーな食感が魅力 新感覚かき氷「アフロアイス」 岡山【ほっとマルシェ】
-
NEW
まるで粉雪のような食感 “氷”を使わないかき氷 香川【ほっとマルシェ】
-
NEW
「美術鑑賞っていまいちわからない…」そんな悩みに応える企画展 岡山市・林原美術館
-
NEW
まるで本物の花火にそうめん!和菓子の材料で夏の風物詩などを表現した展覧会 岡山市
-
NEW
障害者就職数が4年連続で増加 2024年度は2020人で前年度比2.4%増 岡山労働局
-
NEW
夏休みの思い出に!衣料品店の一角でアート体験 香川・観音寺市【いまココ!ナビ】
-
NEW
終戦から80年 高松市で市民団体が平和訴え「戦争の記憶を風化させず平和に関心持ち続けて
-
NEW
フィッシング詐欺など未然に防げ 岡山県警と信用金庫が「サイバー犯罪対策キャンペーン」
-
NEW
香川県が「細菌性食中毒警報」を発令 食品の取り扱いに十分注意を 24日まで
-
NEW
神戸ー高松を結ぶフェリーから乗客が転落か 海上保安庁が情報提供を呼び掛ける 香川
-
NEW
ヘルパンギーナ1医療機関あたり患者数 岡山2.00人 香川4.00人
-
NEW
「リンゴ病」伝染性紅斑が流行 香川県が“流行警報”を発表 現在の集計方法になった1999年以降初
-
NEW
新型コロナ1医療機関当たり感染者 岡山4.80人 香川4.53人
-
NEW
この週末(16~17日)の花火大会は?盆踊りも復活 香川
-
瀬戸芸参加のアーティストも作品を展示 大阪で国際交流文化イベント
-
うらじゃ開催 パレードと総おどりのため 23日「ハレまち通り」と24日「市役所筋」が交通規制 岡山
-
さぬきこどもの国 約30kgの鉄パイプと飛行機模型が天井から落下 男の子(11)と女性がけが 高松市
-
国道180号 井倉トンネルが道路の舗装破損で「全面通行止め」 大型車は県道33号へう回するルートを 岡山
-
コンビニで“おにぎり2個”購入後すぐに店員の顔面に投げつける けがをさせた疑いで男逮捕 香川・坂出市
-
岡山市の放課後児童クラブの待機児童数 前年より183人減少し53人に 低学年はゼロ