ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
小中学生が環境美化をテーマに絵画やイラスト描く 香川県知事賞に豊中中学校1年の十鳥心緒さん
-
七五三の起源は?千歳飴の意味は? 神社や専門家が疑問に回答【みんなのハテナ】
-
白備前の「辰」の置物を窯出し 備前焼作家・木村玉舟さんが制作 岡山
-
首里城の修復に貢献 香川出身・鎌倉芳太郎の顕彰碑を沖縄に設置へ 素材は庵治石
-
備前焼作家を目指す中学生「世界にも共感を持ってもらえるような作家に」 岡山・備前市【こどもミライパーク】
-
【特集】高校No.1サックス奏者・森愛理さん(18) 音楽を通してかなえたい夢とは 香川
-
12月の公演前に能楽の体験講座 上下運動せず歩く「すり足」など体験 香川・宇多津町
-
岡山後楽園で「狂言」を鑑賞&体験 伝統芸能の魅力を全身で感じて
-
瀬戸芸参加のインド出身作家が4年ぶりに粟島を再訪 今回は島民と一緒にカレー作り 香川
-
香川・伊吹島で4年ぶりの秋祭り イリコの売り上げ好調で活気戻る
-
外国人富裕層に「本物の体験」を 金刀比羅宮でモニターツアー 香川・琴平町
-
ものづくり関連の企業が技術力をアピール 岡山市で「おかやまテクノロジー展」
-
美しい青色のグラデーション 香川・三木町で活動する陶芸家の作品50点を展示へ
-
香川県独立の父、中野武営の功績を顕彰 銅像の制作着々と 三木町
-
四国霊場70番札所 本山寺で修復していた五重塔の完成を祝う落慶法要 香川・三豊市
-
職人とクリエーターがコラボ「讃岐リミックス3」開幕 缶詰型ブースが玉藻公園に登場 高松市
-
香川県文化功労者 松平公益会理事長の佐伯勉さんとピアニストの岩崎淑さんを表彰
-
岡山城でリニューアル1周年記念イベント 鉄砲隊や武将が盛り上げ 家族連れや歴史ファンでにぎわう
-
子どもの健やかな成長願う稚児行列 総本山善通寺の「空海まつり」 香川
-
森の芸術祭盛り上げる「FRIENDS PROGRAM」連携事業を募集へ 岡山県
新着ニュース
-
旧香川県立体育館 解体費用の支出差し止めを求めた住民監査請求を棄却
-
衣服の購入額がバブル期の半分に 減少の要因は物価高騰とSNS?【暮らし×経済】
-
高松商工会議所 臨時議員総会で綾田裕次郎会頭を再任
-
熱いお風呂はNG?「肌の乾燥を防ぐ入浴方法」を紹介
-
新型コロナ関連融資「返済に不安」は11.8% 岡山県
-
11月5日は「津波防災の日」香川県庁で防災訓練 筒状の袋の中を滑って地上に出る「救助袋」使った避難も
-
NHK高松放送局元外部スタッフの男(23)に猶予判決 知人女性宅への侵入や盗撮の罪
-
全国で被害相次ぐ中…岡山県のクマ出没件数は大幅減「山に食料が豊富」
-
美作大学公立化のメリットと課題は 11月中めどに報告書を津山市長に提出へ 岡山
-
国勢調査の記入済み調査票を紛失 香川・東かがわ市
-
岡山湯郷ベルの中野琴音選手 なでしこリーグ1部の新人賞
-
お風呂の入り方は?【みんなに聞いてみた】
-
第6回高松国際ピアノコンクール 過去最多360人から54人が予備審査を通過
-
お歳暮ギフトセンター開設 香川の海の幸や有名讃岐うどん店の商品が人気 高松三越
-
緊急地震速報の訓練で 地震発生を知らせる防災行政無線から音が鳴らないトラブル 高松市
-
おかやまマラソンの上位入賞者に「備前焼メダル」 岡山
-
スーパーで米6袋を万引きした疑い ペルー人の男を逮捕 香川
-
高松市の音楽文化の向上・発展に尽力 ピアニストら4人に文化奨励賞
-
女性から20万円をだまし取った疑い SNS型投資詐欺で自衛官の男を再逮捕
-
テロリストが国外から侵入した想定 岡山県警と自衛隊が共同訓練