ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
「現代の名工」黒木国昭グラスアート展 日本の美をガラスで表現 岡山市
-
弘法大師空海 生誕1250年に向け 記念祭の実行委員会が発足 香川
-
【特集】世界初!浮世絵師・歌川国芳の作品を集めた美術館がオープン 岡山・倉敷市
-
ネコの毛並みまでリアルに再現!お菓子でできた生き物展 岡山市
-
岡山市在住の画家によるモザイク画ワークショップ 夏休みの工作にもピッタリ
-
和三盆ラム酒を日本酒の木おけで仕込み 「絶対良いものになる」伝統×伝統の新取り組み 香川
-
高校生が製作した「ねぷた」完成 祭り開催へ向けお披露目 香川・琴平町
-
吹きガラスで夏を涼しく 作り手が感じる魅力とは【くらしのアイデアパーク】
-
親子で「手まりづくり」を体験 伝統的なものづくりに親しんで 香川・高松市
-
梅木佳子監督が香川県で映画撮影 テーマは「家族のつながり」
-
ベルリン五輪に猪熊弦一郎が参加していた! かつてオリンピックには「芸術競技」が
-
「竹のまち」香川・さぬき市で竹細工作品の展示会 引き継がれる繊細な技法
-
浴衣や藍を使った現代アートなどの展示会 8月29日まで 高松市
-
芸術家・北大路魯山人の“こだわり”を知る 岡山市で企画展
-
岡山空襲の記憶を伝える企画展 8月15日まで 岡山市
-
世界で活躍する写真家・増浦行仁さんの作品展 岡山市
-
男木島灯台 国の登録有形文化財へ 香川
-
江戸時代から受け継がれる“粋”な技 「撫川うちわ」で楽しく涼を 岡山
-
倉敷市玉島の旧家 柚木家3代の絵画が集う特別展 岡山
-
映画「カウラは忘れない」 高松市で先行上映始まる
新着ニュース
-
高松市で落雷を伴う激しい雨 中心部が冠水・停電 電車が一時運転見合わせ
-
【中継】人気の「タフティング」を気軽に体験!オリジナル「ラグづくり」 岡山・倉敷市
-
高松市で雷雨 KSB瀬戸内海放送では一時放送が途切れる 本社に落雷の影響か
-
旧香川県立体育館「解体に理解を」教育長らが倒壊の危険性を改めて説明 第三者による検証の考えなし
-
J3カマタマーレ讃岐 10月5日に「カマタマチャレンジDAY」 先着1000人にベースボールシャツ配布 香川
-
太平洋戦争 パラオから帰還した倉敷市の男性 体験を基にした小説が自費出版文化賞で受賞
-
【続報】落雷の影響 ことでん琴平線 全区間で運転再開 12日午後7時40分現在
-
大切な人に“藍で愛を” オリジナルの「藍染め」手ぬぐい作り 香川・さぬき市
-
コンビニと警察が合同で強盗の対応訓練「想像より何も反応ができない」 岡山・倉敷市
-
絶滅が危ぶまれる希少な植物「アッケシソウ」が開花 10月中旬にはサンゴのような美しい姿に 岡山・浅口市
-
香川県立丸亀競技場のネーミングライツ 再募集でも「応募なし」
-
Jリーグ・野々村チェアマン「今、最もうまく成長しているのが岡山、ファジアーノだと思う」 サッカー専用スタジアムについても語る
-
香川県 旅行キャンペーンの支援金をだまし取った男と和解へ
-
有毒植物「イヌサフラン」の球根を食べて死亡 タマネギと間違える 岡山
-
ハンドメイドしてみたいものは?【みんなに聞いてみた】
-
「瀬戸大橋バックヤードツアー」参加者を募集 香川
-
7月販売額 百貨店はマイナス スーパー・コンビニはプラス 四国地方
-
女子バレー・倉敷アブレイズ前監督を送検 20代の知人女性にわいせつ行為をした疑いで逮捕 岡山
-
ファジ・佐藤と倉敷市出身・石井(湘南)がU-20W杯の日本代表に選出
-
新体操世界選手権・団体総合で金 最年少の三好初音選手(16)が観音寺市長に報告 帰国後の食事は?「うどんです!」 香川