ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
作品通して感じる“江戸の粋” 高梁市で「東海道五拾三次」展覧会 岡山
-
来春始まる「瀬戸内国際芸術祭2022」アーティストやプロジェクトなど発表
-
香川県在住の彫刻家・速水史朗さんが銀座で個展 90歳過ぎても現役
-
【特集】「産廃の島」から「アートの島」に…瀬戸内海の小さな島・豊島の秋景色 香川
-
つながりを求めて出航!大学生制作の海賊船で「宴」 香川・東かがわ市
-
来年は寅年!干支モチーフのかわいい香合が窯からぞろぞろ 岡山・倉敷市
-
【特集】倉敷市出身の「ブルースハープ」奏者 演じて奏でて…見えたものとは 岡山
-
タイガー立石さんの作品展 絵画や漫画など約250点を展示 高松市美術館
-
写真かと思いきや…実は「鉛筆画」 繊細なタッチで描かれた絵がSNSなどで話題!
-
盆栽の普及活動をする大学生が苔玉づくりでPR 高松市
-
毎年恒例 約350鉢展示の菊花大会 岡山後楽園
-
「カレーのためのうつわ展」 スパイシーな“おうち時間”を楽しもう♪ 岡山市
-
「岡山には可能性がある」 建築家の隈研吾さん岡山市で講演
-
「たかまつ工芸ウィーク」11月7日まで 多彩な工芸品に触れる芸術の秋♪ 高松市
-
縄文から江戸までの「切る、蒸す、盛る」 岡山市で食文化知る企画展
-
倉敷市在住の芸術家・高橋秀さんらの作品展 天満屋岡山店
-
近代香川を生み出したまち 多度津町の歴史を振り返る特別展 高松市
-
「悠久の時を旅する」 極北の自然を追い続けた写真家・星野道夫さんの展覧会 岡山市
-
「海賊になりたい」自らの手で海賊船を!大学生の挑戦 香川・東かがわ市【いまココ!ナビ】
-
世界中で愛されるスペイン磁器 リヤドロの作品展 天満屋岡山店
新着ニュース
-
高松市で落雷を伴う激しい雨 中心部が冠水・停電 電車が一時運転見合わせ
-
【中継】人気の「タフティング」を気軽に体験!オリジナル「ラグづくり」 岡山・倉敷市
-
高松市で雷雨 KSB瀬戸内海放送では一時放送が途切れる 本社に落雷の影響か
-
旧香川県立体育館「解体に理解を」教育長らが倒壊の危険性を改めて説明 第三者による検証の考えなし
-
J3カマタマーレ讃岐 10月5日に「カマタマチャレンジDAY」 先着1000人にベースボールシャツ配布 香川
-
太平洋戦争 パラオから帰還した倉敷市の男性 体験を基にした小説が自費出版文化賞で受賞
-
【続報】落雷の影響 ことでん琴平線 全区間で運転再開 12日午後7時40分現在
-
大切な人に“藍で愛を” オリジナルの「藍染め」手ぬぐい作り 香川・さぬき市
-
コンビニと警察が合同で強盗の対応訓練「想像より何も反応ができない」 岡山・倉敷市
-
絶滅が危ぶまれる希少な植物「アッケシソウ」が開花 10月中旬にはサンゴのような美しい姿に 岡山・浅口市
-
香川県立丸亀競技場のネーミングライツ 再募集でも「応募なし」
-
Jリーグ・野々村チェアマン「今、最もうまく成長しているのが岡山、ファジアーノだと思う」 サッカー専用スタジアムについても語る
-
香川県 旅行キャンペーンの支援金をだまし取った男と和解へ
-
有毒植物「イヌサフラン」の球根を食べて死亡 タマネギと間違える 岡山
-
ハンドメイドしてみたいものは?【みんなに聞いてみた】
-
「瀬戸大橋バックヤードツアー」参加者を募集 香川
-
7月販売額 百貨店はマイナス スーパー・コンビニはプラス 四国地方
-
女子バレー・倉敷アブレイズ前監督を送検 20代の知人女性にわいせつ行為をした疑いで逮捕 岡山
-
ファジ・佐藤と倉敷市出身・石井(湘南)がU-20W杯の日本代表に選出
-
新体操世界選手権・団体総合で金 最年少の三好初音選手(16)が観音寺市長に報告 帰国後の食事は?「うどんです!」 香川