ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
まるで絵本の「ぐりとぐら」 熱々ふわシュワ食感のパンケーキ 季節のフルーツワッフルも 香川【ほっとマルシェ】
-
七輪で焼いた外パリ中モチのお団子を川辺の古民家カフェで 香ばしい焼き芋アイスも 岡山【ほっとマルシェ】
-
高松市中央図書館など入るサンクリスタル高松 改修工事のため5月7日から休館 2027年秋に再開見通し 香川
-
小豆島町に赴任した教職員が映画「二十四の瞳」のロケ地で研修 香川
-
熱中症による健康被害を防止 高松市がクーリングシェルターを指定 香川
-
四国のJ3ダービー「土讃戦」応援ポスターが完成 高松・高知の商店街とコラボ
-
小豆島の富丘八幡神社で遷座1100年記念の企画展 過去の祭りの写真など展示 香川
-
「真庭あぐりガーデン岡山店」がオープン1周年 5月6日までさまざまなイベント開催
-
1.5万株のシャクナゲが咲き始める 真庭市で「しゃくなげ祭り」 土日は屋台も 岡山
-
和菓子店でかしわ餅づくりが最盛期 端午の節句を前に 岡山市
-
子どもたちが模様描いたこいのぼり270匹が“川を泳ぐ” 稚魚の放流・ゴミ拾いも 香川
-
子どもたちが生のジャズを体感 高松市出身のプロミュージシャンが小学校で演奏披露
-
「汗でびっしょり…」一般人の熱中症予防にも有効 消防署員が暑さに体を慣らす「暑熱順化」訓練 KSB宮川アナも参加!
-
栗林公園に初の女性船頭が誕生 1日4本の和船を担当「食いしん坊なのでグルメ情報など紹介したい」 高松市
-
香川県丸亀市が「こども家庭センター」を開設 母子保健と児童福祉を一体的に支援
-
香川にしかない幸せの菓子「おいり」とは?どうやって玉状にする? おいりにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
小豆島フェリー 福田~姫路航路の運賃を6月1日から値上げ 香川
-
四国水族館のキャラクター「エイくん」がぬいぐるみくじに登場! サイズ3種類のどれかが当たる 香川
-
2025年度「香川おさかな大使」の募集始まる 県産水産物をPR
-
GWは瀬戸芸へ!豊島のおすすめ作品を紹介 赤い糸で包まれた真っ赤な空間 潮風が心地よい作品も 香川・土庄町
新着ニュース
-
NEW
住宅を訪問し外壁工事契約…クーリングオフの記載ない書面を交付か 徳島市の42歳男を逮捕 香川県警が注意を呼び掛け
-
NEW
おかやまマラソン2025 申し込み者数がコロナ禍以降では最多に 前回より約2000人増加
-
NEW
「ブワーってくる感じ」プロミュージシャンが子どもたちと音楽で交流 香川・まんのう町
-
NEW
岡山県北部を活性化 津山市や真庭市など「美作の国」を舞台に映画を製作へ 2027年に劇場公開目指す 岡山
-
NEW
退団から9年…福元美穂選手が岡山湯郷ベルに復帰 宮間さんには「応援していると言ってもらった」
-
NEW
【解説】6月から職場の熱中症対策が義務化 怠れば罰則も…企業の取り組みは 岡山・香川
-
NEW
B3香川ファイブアローズが今季の結果を報告 県知事「さらなる飛躍を期待」
-
NEW
全国からこだわりの1杯が集結 「コーヒーフェス」高松三越で初開催
-
NEW
参院選・香川選挙区 共産党新人の長尾真希さん(36)が立候補を表明
-
【天気予報】岡山では5月に入り37人救急搬送…「熱中症」の危険性高まる 汗をかきやすい体づくりを
-
【はぴコレ】カピバラに癒やされる・マラソン仲間と練習で山に 5月21日放送
-
飲むことが多いコーヒーは?【みんなに聞いてみた】
-
過去には重体事故も…まんのう町の「危険な交差点」を香川県などが現地調査 住民は信号機の設置など求める
-
猫城主さんじゅーろーのオリジナルポロシャツ 新発売 岡山・備中松山城
-
ドジャース・山本由伸投手(備前市出身) 前対戦5失点のDバックスを相手に7回無失点被安打1・9奪三振 圧巻ピッチングも勝ち星はつかず
-
【21日午後4時50分現在】運転再開 JR山陽線で橋桁に自動車が接触 東岡山駅~岡山駅間
-
名前の「読みが同じ」人にがん検診の結果を誤通知 観音寺市
-
れいわちゃん頑張れ!お田植まつりの「牛耕」10年ぶりの復活へ 牛が小学校で“モー特訓” 香川・綾川町
-
SNS型投資詐欺相次ぐ 県警が注意呼び掛け 香川
-
「栄西踊り」「備前太鼓うた」など 郷土民踊の振り付け動画を公開 岡山市