茶道裏千家の前の家元で、元特攻隊員として平和活動にも尽力した千玄室さんが亡くなったことが分かりました。102歳でした。
茶道裏千家・15代家元の千玄室さんは、1923年に裏千家の長男として京都市に生まれました。
同志社大学の学生だった1943年に学徒出陣により、海軍に入隊して特攻隊員になりました。
戦後はお茶を通して「世界の平和」を訴える活動にも尽力し、世界70カ国以上を訪れ、世界の要人とも交流。ユネスコの親善大使などを務め、100歳を超えてからも積極的に講演活動などを続けていました。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
茶道裏千家の前の家元で、元特攻隊員として平和活動にも尽力した千玄室さんが亡くなったことが分かりました。102歳でした。
茶道裏千家・15代家元の千玄室さんは、1923年に裏千家の長男として京都市に生まれました。
同志社大学の学生だった1943年に学徒出陣により、海軍に入隊して特攻隊員になりました。
戦後はお茶を通して「世界の平和」を訴える活動にも尽力し、世界70カ国以上を訪れ、世界の要人とも交流。ユネスコの親善大使などを務め、100歳を超えてからも積極的に講演活動などを続けていました。