19日朝は全国的に今シーズン一番の冷え込みとなり、およそ4割の地点で0℃未満の冬日となりました。また、日本海側では積雪が急増しています。
強烈な寒気の影響で、朝は冷え込みが強まりました。
0℃未満の冬日は全国の338地点で、今シーズン最も多くなっています。
東京都心も5.1℃とおよそ7カ月ぶりに5℃台まで下がりました。
日中も全国的に師走並みの寒さで、太平洋側では空気の乾燥が続く見込みです。
東京にも今季初めて乾燥注意報が発表されています。
ストーブやヒーターの近くに衣類などを置かない、外出時は暖房器具の電源を切るなど火の元の管理を徹底するようにして下さい。
また、日本海側では18日から断続的に雪が降り、短い時間で積雪が急増しています。
山沿いでは平年を大幅に上回る量が積もっています。
午後は雪がやむ見込みですが、なだれや屋根からの落雪、除雪作業中の事故などにくれぐれもご注意下さい。