ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
クラフトビールとは?ビールは何℃がおいしい? ビールにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
ライフジャケット推進 子どもの水難事故防止に取り組む男性を社会奉仕団体が表彰 高松市
-
丸亀市 熱中症対策としてクーリングシェルターを指定 公共施設9カ所を1日から 香川
-
岡山市で35.1℃を観測 今年初の猛暑日に 熱中症の疑いで岡山県で10人搬送
-
「香川を元気にするアイデア」を募集 香川大学大学院などが実現を支援
-
20年ぶりの新紙幣 金融機関の窓口で両替が始まり長蛇の列 岡山・香川
-
鑑賞用「四角スイカ」の出荷始まる 実物大の収納ボックスも登場 香川・善通寺市
-
高松空襲から79年 慰霊堂で犠牲者の追悼式 遺族の参加者は年々減少「一緒に学んでいけたら」
-
ウィーン初演から200年「かがわ第九」演奏会に向けクラウドファンディング
-
警察官がサングラス着用して取り締まり 紫外線対策で着用認める新基準 香川県警
-
【特集】果物の幸せな流通を…元フルーツ大使が起業した卸売会社 香川
-
自然に囲まれ手ぶらでキャンプ体験 東かがわ市に新グランピング施設 SUPやカヤック体験も 香川
-
25年前に姉を殺害された女性が大学で講演 苦しみや悲しみを抱える被害者遺族の立場から思いを伝える 香川
-
アメリカ産牛肉が高騰…ミートショックでさぬきうどんにも打撃 「ぶっかけ肉うどん」やスーパーに影響 香川
-
小学生がアムスメロンの収穫体験「将来、地元で農業をしてくれたらいいな」 香川・小豆島町
-
B3香川ファイブアローズ イバン・ラべネル選手と契約解除
-
カヌーの県大会で優勝 小豆島の小学生が町長を訪問「全国大会でもがんばりたい」 香川
-
香川県内の学校の約3割が万博への修学旅行や校外学習を検討 安全面について教育長は「対策は万博協会に講じていただきたい」
-
7月2日は「うどんの日」 打ちたてのさぬきうどんや香川オリジナルの小麦「さぬきの夢」などを神社に奉納
-
百十四銀行 事業承継や成長支援のためのファンドを設立 香川
新着ニュース
-
NEW
コウノトリの愛称 琴花(ことか)に決まる 8月上旬に親元離れる 香川・まんのう町
-
NEW
希少糖でつくる未来 大阪・関西万博で14日からステージイベント 香川大など
-
NEW
岡山空襲で焼けたエノキの木に新しい説明看板を設置 戦争の悲惨さを将来に
-
NEW
「私が見た美しい四国」をインスタに投稿 外国人を対象にしたハッシュタグキャンペーン「#my_shikoku」
-
NEW
観音寺市が誤って2人の公民権回復手続きせず 参院選で投票断られる 香川
-
県大会では4エラー…苦しむ“守備の要”を救った「塩」 岡山学芸館が夏の甲子園初戦突破! エース青中は気迫の完封
-
尽誠学園 9年ぶりの夏の甲子園初戦でエース廣瀬が6安打完封「次も挑戦者として挑む」
-
警察官が捜査に関する書類を一時紛失 対象者の氏名など記載 香川県警
-
香川では1カ月で3倍以上…夏に新型コロナ感染者が急増 なぜ?予防方法は? 医院長「流行時期のマスク着用は重要」
-
都市公園事業の負担金 2025年度分の通知受け… 岡山市「県と協議したい」
-
国道交差点を逆走 車4台が絡む事故 けが人なし 香川・坂出市
-
「難しいけど楽しい」小学生がアイススケートに挑戦 倉敷市で体験教室 岡山
-
パン店巡ってスタンプ集めよう!「パンのまち・総社」でキャンペーン 岡山
-
シーガルズが決算公表 2024年度は約8600万円の赤字
-
旧香川県立体育館の解体再考を 日本建築家協会が要望書提出 民間提案の協議を求める
-
やってみたい冬のスポーツは?【みんなに聞いてみた】
-
第17代高松ゆめ大使の3人が決まる 高松市のイメージアップ図る
-
ファジMF佐藤龍之介選手 2度目の「J1リーグ 月間ヤングプレーヤー賞」!
-
岡山県が「公務員経験者採用」を初実施へ 12日から申し込み受付
-
車検切れの車を42回貸し出す JR四国グループのレンタカー会社を行政処分