ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
四国電力 石炭輸入をロシアから他国へ切り替え
-
香川県で404人が感染、1人死亡 医療機関などで5件のクラスター 400人超は6日ぶり〈新型コロナ〉
-
高松空港に検査センター開設 搭乗者以外も利用可 香川県内在住者は4月30日まで無料〈新型コロナ〉
-
「耐熱ポリ袋」で時短&手間いらず! インスタグラマーが教える簡単料理【くらしのアイデアパーク】
-
香川県議の政務活動費 公選法違反容疑の告発は不起訴
-
高松市 12~17歳へのワクチンの集団接種を4月2日に実施〈新型コロナ〉
-
香川用水への第1次取水制限が再開 第2次は先送りか
-
「かまど」の現代版の解釈も 老舗和菓子店がクリエーターとコラボした新商品を開発 香川
-
4月開幕の瀬戸芸 新型コロナ対策「万全の体制で…」 高松港には看護師1人が常駐
-
香川県で344人の感染確認 学校など4件のクラスター〈新型コロナ〉
-
12万本のチューリップが園内を彩る 先着で来園者にプレゼントも 香川・丸亀市
-
信号機とスマホが連動 「信GO!」で横断歩道を安全に 香川県警が新システム導入
-
香川県 2月の有効求人倍率は1.54倍 6カ月連続で前月上回る
-
今夏の参院選・香川選挙区 立憲と国民がそれぞれ新人を擁立
-
【特集】25年間、児童を見守った「駐在さん」 子どもたちから感謝の思い 香川・丸亀市
-
香川県がことでんの高架事業「廃止」へ 事業中止からは約10年経過
-
香川県で151人感染、1人死亡 高松市の職場でクラスター〈新型コロナ〉
-
高松市にある西日本最大級のデータセンター 再生可能エネルギー導入へ
-
「静かにお花を愛でて」行楽シーズン前に香川県知事が感染防止呼び掛け〈新型コロナ〉
-
まん延防止解除初の週末 街に少しずつにぎわい戻る 高松市では大道芸のイベント開催
新着ニュース
-
制限時間内に即興で花を生ける「花いけバトル」の全国大会が高松市で開かれる
-
最上稲荷で節分の日に合わせて毎年恒例の豆まき式 岡山市
-
岡山県の全ての高校のトイレに生理用品の設置を目指す団体が高校への助成金制度
-
倉敷市の市道で自転車の女性が車にはねられ死亡
-
【続報】笠岡市の山林火災 1日午後5時に鎮圧 約15ヘクタールを焼失
-
参院選岡山選挙区 國友彩葉市議が立憲民主党公認で立候補表明
-
おかやま国スポ アイスホッケー競技始まる 岡山
-
高齢男性が車にはねられ死亡 香川
-
県産キウイやレタスなど 旬の農産物フェアにぎわう 香川
-
笠岡市で山林火災 約12ヘクタール焼き延長中 岡山
-
節分に“鬼と出会える”旅を 岡山県で桃太郎体験【いまココ!ナビ】
-
ブレイキン・Shigekixさんらがゲスト参加 香川県立アリーナで4月に県民向けスポレクイベント
-
ほっこりした時間を…おむすびが主役の店 から揚げや季節の総菜も一緒に 香川・三豊市
-
岡山銘菓「きび田楽」 直営店で最後の販売 メーカー廃業で約50年の歴史に幕
-
愛犬と一緒にこんぴら参拝や買い物を楽しんで 期間限定イベント 香川・琴平町
-
元サッカー日本代表監督・岡田武史さんが高松市で講演 「リーダーの心構え」語る
-
【天気予報】週末からは不安定な天気 2月1日(土)、2日(日)は雨予想 岡山・香川
-
節分を前に動物たちに特別な「恵方巻き」プレゼント 岡山市・池田動物園
-
小学校に気軽に使える読書スペースが完成 香川大学の学生と共同で設置 高松市
-
ことでんデジタルきっぷ発売 24、48時間フリーの2種類 モバイルチケット「QUICK TRIP」を導入 香川