ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
しゃべる「柴犬、コーギー、三毛猫」の日常がSNSでバズり人気に 声の主・丸亀市の夫婦が投稿する動画が話題 香川
-
香川で今年初の夏日 東かがわ市引田では27.3℃に
-
障害者が活躍できる場を クリエアナブキが新しい形のサテライトオフィスを開設 高松市
-
4月から努力義務 自転車ヘルメットの着用率は5ポイント増加 高松市
-
注文後に目の前で豆を焙煎 コーヒー専門店「豆丸珈琲」オープン 高松市
-
【解説】「カラスの巣」が“停電”の原因にも… 2022年は香川で約7800個撤去 対策は
-
地域を守る治安の砦に 綾歌町に交番新設 香川・丸亀市
-
香川県の公立小中学校で始業式 新学期からマスク着用は任意 新6年生「自由に着け外ししたい」
-
季節の変わり目はトラブル増…肌荒れ、シミを防ぐには? 専門家に聞く「お肌の疑問」【みんなのハテナ】
-
少子化対策に役立てて 香川銀行と高松信用金庫がマラソン大会の参加費を香川県に寄付
-
小学1年生の交通事故件数は6年生の約3倍…県警が親子連れらに交通事故防止を呼び掛け 香川
-
岡山・香川の県議選 期日前投票の状況は? 選挙区ごとに差も
-
四国水族館に「しゅこくんの部屋」が登場 人気キャラと自由におしゃべり 香川・宇多津町
-
カフェの庭園で25万株超のシバザクラが見頃 毎年恒例「巨大アート」も鮮やかに 高松市
-
人間国宝・音丸耕堂さんの作品も 香川漆芸の技法「蒟醤・存清・彫漆」知る作品展 高松市
-
高松市 2022年の救急車出動・搬送人数が過去最多に 新型コロナの影響か
-
香川県の宿泊状況 2月も改善傾向 調査した組合「インバウンド需要は回復途中」
-
咲き誇る約5万本のチューリップ 春のパレードも実施 レオマリゾート 香川・丸亀市
-
新1年生に交通安全啓発 「黄色いカード」をKSBが香川県教委に贈呈
-
香川・善通寺市で乗り合い送迎サービスの実験運行が開始 公共交通の少ない2つの地区で
新着ニュース
-
NEW子育て家庭と子育てを応援したい企業や団体などをつなぐ イベントが高松市で開かれる
-
NEW任期満了に伴う観音寺市長選は16日朝から投票が行われ即日開票 香川・観音寺市
-
NEW子どもたちが大工仕事などを体験できるイベントが開かれにぎわう 岡山市
-
警察官などになりすまして 高齢者から キャッシュカードを だまし取ろうとした 中国人の男を逮捕 岡山・真庭市
-
大麻を所持したとして とび職の男を逮捕 香川・丸亀市
-
明治神宮野球大会高校の部 四国代表の英明(香川)が準決勝進出
-
歩行者の後ろからオートバイが衝突 歩行者の男性(52)が意識不明の重体 倉敷市
-
音楽・自然・文化融合の野外フェス 玉野市で初開催 岡山
-
狩猟解禁 「一般の人も野生動物に注意」呼びかけ 岡山
-
栗林公園でさぬき讃(香川産)キウイの試食販売会 香川
-
パリで披露した「保多織」のファッションショー 香川
-
新型コロナ 1医療機関当たり感染者 岡山1.92人 香川2.33人
-
【中継】奥津渓の紅葉が見頃 ライトアップで幻想的な美しさに 温泉やグルメも 岡山・鏡野町〈#推しドコ?〉
-
「会うつもりはなかった」元内縁関係の女性宅に押し掛けた疑い 77歳男を現行犯逮捕 香川
-
岡山市のアパートで火事 1人死亡 火元の部屋に住む90歳の女性と連絡取れず
-
マスキングテープ発祥の地・倉敷でアート体験 推しのテープで自由にデコレーション 岡山
-
JR四国グループ 2025年度第2四半期の決算は「増収増益」 飲食・物販など好調
-
環境美化と保護がテーマ 小中学生の絵画・イラストの優秀作品10点を表彰 高松市
-
未来の農業の姿?小学生の手からレモンをかごに…農業支援ロボットのデモンストレーション 岡山・浅口市
-
玉野市電保存会×両備バス 23日に「市電とバスまつり」 岡山