ニュース
#岡山のニュース記事一覧
-
まもなく収穫シーズン! ハッカで感じる「秋の気配」 岡山・倉敷市
-
岡山市の8月の救急出動は過去最多3421件 新型コロナ感染拡大で「救急搬送困難事案」が増加
-
畑一面に白いじゅうたん 秋の訪れを告げるソバの花が見頃 岡山・真庭市
-
岡山県で1945人感染、3人死亡 障害者福祉施設などで4件のクラスター〈新型コロナ〉
-
岡山の特産「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を知って 小学校で食育授業
-
9月10日は世界自殺予防デー JR岡山駅前で予防を呼び掛け「何かしらサイン送ってほしい」
-
【解説】「全数把握の見直し」でどう変わる? Withコロナへ見直し進む制限・基準
-
岡山の新名物開発なるか!? 生産者と飲食店をつなぐ「マッチング商談会」
-
花は見当たらないけど…? 絶滅危惧Ⅱ類「アッケシソウ」が開花 10月中旬にはサンゴのような美しい姿に 岡山・浅口市
-
高校生が考える「選挙制度の改革案」 9月中に総務省・県選管に提言へ 岡山市
-
岡山県で2293人感染、1人死亡 保育施設などで12件のクラスター〈新型コロナ〉
-
4tトラックの「死角」や「内輪差」を実際に見て体験 小学校で交通安全教室 岡山市
-
7月の岡山県の主な観光施設利用者はコロナ前の97%まで回復 美作エリアは3年前を上回る
-
南海トラフで想定される震度6強の地震や火災の煙を体験 「1キロ防災」で地域防災を考える 岡山【こつこつ防災】
-
11億円のトラのレリーフも! 金の価格が高水準で推移 デパートで「大黄金展」 岡山市
-
「不安と期待と半々」外国からの水際対策緩和で観光地は 岡山・倉敷美観地区
-
今が旬! 露地栽培イチジクの品評会「実は小ぶりだが糖度は高い」 岡山・笠岡市
-
絶滅危惧ⅠA類アユモドキの稚魚を小学生が試験放流「どんどん元気に成長して」 岡山市
-
岡山県で新たに2520人感染、4人死亡 高齢者福祉施設などで9件のクラスター〈新型コロナ〉
-
ノートルダム清心女子大学 トランスジェンダーの学生受け入れへ 中国地方の女子大学で初 岡山
新着ニュース
-
香川県丸亀市が「こども家庭センター」を開設 母子保健と児童福祉を一体的に支援
-
香川にしかない幸せの菓子「おいり」とは?どうやって玉状にする? おいりにまつわる疑問【みんなのハテナ】
-
住宅に侵入し現金約1600万円以上盗んだ疑いで逮捕の男性2人を不起訴 高松地検丸亀支部「証拠により判断」
-
小豆島フェリー 福田~姫路航路の運賃を6月1日から値上げ 香川
-
四国水族館のキャラクター「エイくん」がぬいぐるみくじに登場! サイズ3種類のどれかが当たる 香川
-
2025年度「香川おさかな大使」の募集始まる 県産水産物をPR
-
GWは瀬戸芸へ!豊島のおすすめ作品を紹介 赤い糸で包まれた真っ赤な空間 潮風が心地よい作品も 香川・土庄町
-
5月1日は「メーデー」 岡山市で集会 約40団体が労働環境改善や賃上げを訴える
-
井原鉄道がカスハラ方針決める 土下座要求など「対応しない」 岡山
-
酒気帯び運転で交通事故 トラック運転手の男を現行犯逮捕 岡山
-
石油ストーブに点火し15分後に爆発音 住宅が全焼 岡山
-
2024年度の高松空港利用者が過去最多の211万人に コロナ禍前を上回る 海外便が9割増 香川
-
万博で魅力発信!香川県が自治体催事でブース出展 伝統工芸品などをPR うどんの食べ比べも
-
連携して道路の陥没対策へ 香川県で連絡会議 8市9町の道路管理者・事業者ら約60人が参加
-
岡山市の新アリーナ整備計画 完成イメージを公開 経済団体が本格的に寄付を呼び掛けへ
-
香川県警 大学や専門学校の学生団体に「サイバー防犯ボランティア」を委嘱
-
四国電力の2024年度連結決算 売上高・経常利益・純利益が過去最高に
-
【解説】高騰続くコメ価格 最も高いのは「岡山市」5kgで5252円も…なぜ?
-
【天気予報】5月の紫外線は夏並み!日焼け止めなど対策を 岡山・香川
-
【はぴコレ】お花見・近所の山に季節の花 4月30日放送