ニュース

使い古した針に感謝 岡山市・徳与寺で「針供養」

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 使い古した針に感謝し、今後の裁縫技術の向上を願う「針供養」が岡山市の寺で行われました。

 岡山市中区の徳与寺では、裁縫の術を授けたとされる神様「淡島大明神」をまつっていることから、毎年2月8日に針供養を行っています。

 朝から裁縫教室の関係者や日ごろ針を使う人が訪れ、持ち寄った針を豆腐やこんにゃくに刺して供養しました。

 硬い生地を縫った針は折れたり曲がったりしているため、やわらかいものに刺すことで、ねぎらうという意味があるそうです。

(訪れた人は―)
「折れ針、曲がった針を持って今度からの精進をお願いしている、針には感謝、感謝ですね」

関連ニュース

あわせて読みたい

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース