岡山県教育委員会が、高校生の協力を得て制作した「ヘルメット着用啓発動画」が完成しました。
高校生の交通安全意識を高め、自転車に乗る時にヘルメットの着用を促進しようと、浅口市の鴨方高校の生徒の協力を得て、2024年の8月から制作を始め、3月に動画が完成しました。
動画の企画は高校生が行い、鴨方高校の生徒が動画に出演しています。
動画は、ヘルメットの必要性やヘルメットの効果を呼び掛けるものです。
ヘルメットの重要性を認識し、自分の命を自分で守ってもらうことが狙いです。
動画は、21日から岡山県教育庁保健体育課の公式YouTubeチャンネルから見ることができます。