ニュース

「スイーツお遍路」香川大学の学生がマップを作成! 四国霊場の寺周辺の菓子店をまとめる

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 香川大学の学生プロジェクト「KAGAWA Maker」が、「スイーツ」×「遍路」をコンセプトに、四国霊場第88番~77番札所の周辺にある菓子店をまとめたマップ3種類を作成しました。

 その名も「スイーツお遍路~スイーツで巡る四国八十八ケ所霊場~」です。

 これまで遍路に興味がなかった人にも、スイーツを通じて遍路に関わってもらうことや、遍路客に香川県内の菓子店を知ってもらうことが目的です。

 第1番札所から回る「順打ち」ではなく、第88番札所から回る「逆打ち」の方がご利益が大きいとされていて、多くの巡礼者が挑戦することから、スイーツお遍路も逆打ちで紹介しています。

 マップは、さぬき市志度の洋菓子店でマップにも掲載されている「Aina ふろーりあん」で無料で手に入れることができます。マップに載っているほかの11の菓子店にも今後、配布される予定です。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース