ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
設立28年の国際協力団体「セカンドハンド」 新型コロナ禍でボランティアが集まらない…逆境の中で奮闘中 高松市
-
香川県で新たに291人が感染、1人死亡〈新型コロナ〉
-
岡山県で新たに960人感染 前週より328人増 医療機関と障害者福祉施設でクラスター〈新型コロナ〉
-
【特集】右目のわずかな視力を頼りに送る大学生活 20歳女性の「工夫」と周囲の「支援」 香川
-
明治初期から点灯続く「鍋島灯台」が国の重要文化財に 国の文化審議会が答申 香川・坂出市
-
香川県で新たに355人が感染 前週より87人増〈新型コロナ〉
-
岡山県で新たに880人感染、1人死亡 医療機関などで6件のクラスター 前週から173人増〈新型コロナ〉
-
岡山県の企業 女性管理職の割合が8.9% 3年ぶりに前年下回る
-
「不登校やひきこもりが必要なときもある」 経験者の男性が講演会 香川・三豊市
-
女児虐待事件の岡山市の対応を検証 有識者会議が報告書を市長に提出
-
特殊詐欺の被害防止へ 動画を制作した女性に香川県警が感謝状
-
「全国旅行支援」と外国人観光客の入国者数の上限撤廃 岡山県の観光地でも期待の声
-
香川県で住宅侵入の窃盗が26%増 侵入犯が嫌うポイントは? 警察が「防犯相談会」開催
-
「まず詐欺と疑って」金融機関で防犯意識を高める研修会 警察と協力し特殊詐欺の被害減少へ 岡山市
-
岡山県で新たに185人感染、1人死亡 200人を下回るのは7月4日以来〈新型コロナ〉
-
香川県 交通安全運動期間中の事故件数が過去最少 けが人は初めて100人を下回る
-
「最後の建設型仮設団地」の撤去始まる 4年前の西日本豪雨で整備 岡山・倉敷市
-
香川県で新たに89人が感染 病床使用率は15.5%〈新型コロナ〉
-
岡山県で交通安全運動期間中に6人死亡 いずれも70代・80代 過去10年で最多タイ
-
「報道のあり方」を考える勉強会 高松市出身のジャーナリスト・浅野健一さんが講演
新着ニュース
-
NEW
2024年度 91事業場が長時間労働の疑い 100時間超は39事業場 香川労働局
-
NEW
旧香川県立体育館の解体 県議会議員4人が入札手続き中止を知事らに申し入れ
-
NEW
細菌性食中毒警報を発令 今シーズン6回目 香川県
-
NEW
岡山市の公立小学校で2学期の始業式「学校ちょっといやだったけど、みんなと来たら楽しかった」
-
NEW
JR西日本 LINEで新幹線予約が可能に PayPayで決済 10月から 岡山
-
NEW
丸亀市の住宅が半焼 火が燃え移り東隣の住宅も半焼 2人が軽傷 香川
-
NEW
ひき逃げ事件情報提供を呼び掛ける看板を壊したか ひき逃げ容疑で逮捕された高校生の知人を逮捕 香川
-
赤ちゃんの発達や親の気持ち学んで 中学校で乳幼児とのふれあい事業実施 香川・高松市
-
つやま和牛 初出荷から10周年 和牛フェス開催 31日 岡山・津山市
-
旧香川県立体育館 再生を目指す民間団体が県教委と面談 安全性などを直接説明
-
オダギリジョーさん演じる「オリバー」が岡山県警の一日広報警察犬に 特殊詐欺への注意呼び掛け
-
KSBニュースアクセス数ランキング 8月21日~27日
-
ファジアーノの新スタジアム整備 岡山県「未利用の県有財産の中に適地なし」
-
10月13日に「空の日フェスタ」開催 飛行機見学や管制教室など 岡山桃太郎空港
-
食の複合施設が瓦町FLAGにグランドオープン!人気うどん店の限定コラボやピザ作り体験も 高松市
-
滋賀県で9月開幕「国民スポーツ大会」に向け香川県選手団の壮行式「感動を与えられるように全力で競技」
-
倉敷市の住宅が全焼 住人の50代男性がやけどして病院搬送 岡山
-
【天気予報】29日~31日は晴れが多い予想 熱中症やにわか雨に注意を 岡山・香川
-
【はぴコレ】粘土で作った可愛い多肉サボテン・甘くておいしいスイカ 8月28日放送
-
約3kgの大麻を密輸しようとした疑い ベトナム国籍の男(34)を高松地検に告発 神戸税関坂出税関支署