ニュース
#社会のニュース記事一覧
-
寛仁親王妃信子さまが3年ぶりに香川県に 県立ミュージアムの特別展を視察
-
西日本豪雨で被災し、休業していた信金が営業再開 復興に向け相談しやすい店舗に 倉敷市真備町
-
停留所周辺は岡山後楽園のイメージに JR岡山駅前広場への路面電車の乗り入れ計画
-
大津の事故受け 保育所長などが安全管理について情報交換 高松市
-
女子児童に自転車をぶつけ殴る 警察が傷害事件として男の行方を捜査 高松市
-
【特集】香川県警察学校に今春入校 他業種から「転職」した人たちも
-
学校が避難所になったときどうすべき? 高校で教職員対象の講習会 岡山・倉敷市
-
梅雨や台風シーズンを前に 災害時に活躍する機械を使った合同訓練 香川
-
裁判員制度の関心は高まるか 一般の参加者が模擬裁判を体験 岡山
-
四国電力の佐伯勇人社長 6月の退任前に会見「原子力の活用を…」
-
【特集】がんばれ愛ちゃん!警察犬目指す柴犬 殺処分対象からNPOが引き取り訓練
-
【解説】これまでと違う 「無人駅」の狙いは?
-
裁判員制度が始まって10年 裁判官と裁判員経験者が語る 香川大学
-
国・県・倉敷市が合同で開催 堤防整備に関する住民向けの説明会 倉敷市真備町
-
強風、岡山市では最大瞬間風速20.2メートルを記録 看板が落下するなどの被害も
-
視覚障害者をどうサポート?駅での不便さを疑似体験などを通じ学ぶ JR高松駅
-
21日から香川用水第2次取水制限へ 供給量を35パーセント削減 5月の実施は初
-
大津の園児死傷事故受け「信号待ち」の場所も指導 幼稚園児が親子で交通安全学ぶ 香川
-
「交通事故死ゼロを目指す日」約4000人が街頭で一斉キャンペーン 香川
-
夫婦あわせて209歳 ギネス最長寿夫婦の夫、松本政雄さん(108)が死去 高松市
新着ニュース
-
NEW【速報】ゴムボート船内で意識不明の高齢男性1人を発見か 高松海上保安部・香川
-
NEWスマホで対話「観光AIコンシェルジュ」の実証実験スタートへ 香川
-
岡山・香川の9地点で今季最低気温に 津山市1.9℃ 高松市6.6℃など
-
岡山市中心部に巨大なプレゼントボックスのイルミネーション 源吉兆庵HD本社
-
岡山駅前交差点が11日間 夜間全面通行止めに 路面電車乗り入れ工事のため
-
倉敷市の家電量販店で防犯タグ外し…カメラ2台盗んだか 広島県の会社員逮捕 岡山
-
SNSで知り合った16歳未満の少女にわいせつか 倉敷市の作業員の男逮捕 岡山
-
新米の収穫量見通し 岡山約14.9万t 香川約5.2万t 農政局
-
中津万象園 百本鳥居と大傘松をライトアップ 香川・丸亀市
-
香川県まんのう町のスーパー駐車場で軽トラックの荷台が焼ける 男性が軽傷
-
生活保護費148万円を不正受給した疑いで夫婦を逮捕 高級ブランド品など所持 高松市
-
総社市の「国民宿舎サンロード吉備路」改修のため休館へ 12月1日から 岡山
-
KSBニュースアクセス数ランキング 11月12日~18日
-
「部活動の地域展開」2027年9月からスタートへ 高松市と市教委が意見交換
-
買い物弱者の課題解決へ「自動配送ロボット」の実証実験 トヨタ自動車が開発 岡山
-
1回の田植えで2回収穫 「再生二期作」に取り組むまんのう町で試食会 香川
-
「怪童」中西太さんの胸像を香川県立ミュージアムで公開 高松市出身の元プロ野球選手
-
倉敷市で「宿泊税」検討委の初会合 導入されれば岡山県初
-
ケイン・コスギさんがウォーキングの啓発イベントに登場「Perfect walk でハッピーに」 香川・善通寺市
-
屋島山上に複数ある廃屋 大西市長「撤去も視野に協議を」 高松市