ニュース
#経済のニュース記事一覧
-
平均で約200円値上がり…クリスマスケーキにも材料高騰の影響 岡山市
-
鳥取の松葉ガニが特急列車でやってくる! JR岡山駅で販売「即日輸送でより新鮮なものを」
-
「弘法大師空海御誕生1250年祭」を中心に観光を盛り上げる 総本山善通寺と行政、JR四国が連携協定 香川
-
駅ビルや大学キャンパスなど大規模工事が進行中 JR高松駅周辺で事故防止パトロール 香川労働局
-
経団連と四経連が人口減少対策・観光振興などについて意見交換 高松市
-
香川県の宿泊状況 10月は「引き続き改善傾向」 全国旅行支援など影響か
-
【解説】家計負担増に懸念も…小売業界は年末年始の商戦に期待感 稼ぎ時の飲食店は「数字読めない」
-
岡山県で銭湯入浴料の上限引き上げ 経営者からは「燃料の高騰分賄えない」との声も
-
JR西日本が赤字路線の収支公表 岡山では5区間が対象 100円の収入得るために約4000円必要な区間も
-
香川県民の「うどんの外食回数」が減少 年間で平均44.81回 物価高騰が影響か
-
JR四国の10月の鉄道収入 2019年同月比がコロナ禍以降最高に
-
四国電力が規制料金の「値上げ」を国に申請 従量電灯Aなど約159万口が対象 2023年4月から
-
【解説】岡山空港の国際線はいつ再開? インバウンド消費に期待も課題が
-
香川の企業の約7割「もはやコロナ禍ではない」 民間の信用調査会社のアンケート
-
岡山県とJRグループの大型観光企画で「77億円の経済効果」 観光客は新型コロナ前の水準まで回復
-
四国の“モノ作り技術”を全国に 製造技術売り込む商談会 高松市
-
【解説】電気料金高騰の理由は? 大手で相次ぐ値上げに新電力会社も正念場 岡山・香川
-
三菱自動車 水島製作所で軽商用EVの生産再開 24日から一般販売 カーボンニュートラルで需要増 岡山
-
JR四国 2年連続で全路線が赤字 2021年度の収支発表
-
JR岡山駅前の再開発工事始まる 地上31階・地下2階建てのマンションやホテルなど 2026年度中に完成予定
新着ニュース
-
NEW
アートでまちを盛り上げよう 高松市や岡山市など瀬戸内4県の市長が会談
-
NEW
坂出市の老人ホームで食中毒 5人が下痢や嘔吐など 同じ給食会社で3度目 香川
-
NEW
「未来の商店街」の社会実験 津山市
-
NEW
南海トラフに備え AMDAが約70の自治体や団体を集めた会議を岡山市で開催
-
NEW
中学生が赤ちゃんとふれあい 岡山県知事も視察 高梁市
-
NEW
B3トライフープ岡山 ホームで湘南に1勝1敗 順位は暫定5位に
-
NEW
見逃すと次は約1100年以上先…21日に「レモン彗星」が地球に最接近 オリオン座流星群も
-
NEW
【特集】不登校児童を支える離島留学 東京の兄弟が親元離れ小豆島のフリースクールに 香川
-
NEW
高校野球・秋の四国大会 香川勢は英明、藤井が準決勝進出 尽誠は1回戦で西条(愛媛)に敗れ春のセンバツ出場が厳しく
-
NEW
J1ファジアーノ岡山 セレッソ大阪に1-2で敗れる 残留決定は次節以降に持ち越し
-
NEW
エース張本が底力を見せつける 岡山リベッツ 東京との激闘制し4連勝
-
NEW
高松空港に着陸の米軍ヘリは「予防着陸」 中国四国防衛局が米軍に聞き取り「1機の警告灯が点灯したためトラブルを予防しようと着陸」
-
NEW
「読書をしない子ども」10年前から1.5倍に増加…なぜ?
-
J3カマタマーレ讃岐 北九州に1-4で敗れ4連敗 JFL降格圏の19位
-
町職員のクールビズ&ウォームビズを通年化へ 「TPOはわきまえて」 香川・琴平町
-
身近な不便を発明で解決!子どもたちの作品 受賞者が決定 香川
-
県産材の販路拡大を おかやま木材フェス 10月26日開催 岡山
-
10月は食品ロス削減月間 「もったいないフェア2025」を10月24日から開催 岡山
-
「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」最優秀賞が決定 岡山
-
玉野市長選 現職の柴田義朗さん(64)が再選「住み続けたい、住んで良かったと思えるまちに」