ニュース
#経済のニュース記事一覧
-
四国電力 燃料価格低下で経常収支の見通しを上方修正 海外投資で新たな損失計上も 2022年度連結決算
-
水島臨海鉄道が運賃値上げへ 10月から平均10.5%値上げで申請 岡山・倉敷市
-
香川県の宿泊状況 2月も改善傾向 調査した組合「インバウンド需要は回復途中」
-
JR四国 新チケットシステムの本格稼働や運賃改定などで鉄道事業の収益拡大を計画
-
「無印良品 岡山表町商店街店」が2店舗同時オープン 『たわし』がもらえるキャンペーンも
-
障害者がデザインしたアートトラックがお披露目 運送会社が事業所とコラボし持続的な支援 岡山市
-
ことでんの運賃値上げを国が認可 5月20日から 初乗り運賃は190円から200円に 香川
-
四国の企業 コスト上昇分の価格転嫁率は約4割 帝国データバンク「取引の適正化への取り組みが必要」
-
香川経済同友会の次期代表幹事に高松商運・松村英幹社長が内定「観光振興に力を入れる」
-
岡山県の地価公示 3年ぶりに上昇 再開発や利便性アップで
-
香川県の地価公示 2022年より下落幅が縮小 高松市の住宅地では上昇地点も
-
香川の企業の76%が新年度「賃上げ予定」 民間の信用調査会社のアンケート
-
1月の宿泊者数 前月より減少 香川
-
香川地区のタクシー運賃が値上げ 普通車初乗りは750円に 利用者からは理解を示す声も
-
岡山県産の米粉を使ったコッペパン 中四国のローソンで7日発売 米の消費拡大へ県が商品開発提案
-
就職活動本格スタート 対面での面接が増加傾向 高松市でも合同説明会
-
四国電力 電気料金値上げに「4月という日程よりも丁寧な説明を」 岸田総理の経産省への指示を受け
-
JR四国 2022年度の運輸収入は新型コロナ禍前の8割まで回復の見込み
-
連合岡山が月に1万3500円以上の賃上げを要求 28年ぶりの高水準
-
香川県 5年ぶりに「輸入超過」 円安・原油価格高騰の影響も 輸入額は前年から6割以上増
新着ニュース
-
NEW
J1ファジアーノ岡山 セレッソ大阪に1-2で敗れる 残留決定は次節以降に持ち越し
-
NEW
エース張本が底力を見せつける 岡山リベッツ 東京との激闘制し4連勝
-
NEW
高松空港に着陸の米軍ヘリは「予防着陸」 中国四国防衛局が米軍に聞き取り「1機の警告灯が点灯したためトラブルを予防しようと着陸」
-
NEW
「読書をしない子ども」10年前から1.5倍に増加…なぜ?
-
NEW
J3カマタマーレ讃岐 北九州に1-4で敗れ4連敗 JFL降格圏の19位
-
NEW
町職員のクールビズ&ウォームビズを通年化へ 「TPOはわきまえて」 香川・琴平町
-
NEW
身近な不便を発明で解決!子どもたちの作品 受賞者が決定 香川
-
NEW
県産材の販路拡大を おかやま木材フェス 10月26日開催 岡山
-
NEW
10月は食品ロス削減月間 「もったいないフェア2025」を10月24日から開催 岡山
-
「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」最優秀賞が決定 岡山
-
玉野市長選 現職の柴田義朗さん(64)が再選「住み続けたい、住んで良かったと思えるまちに」
-
俳優・アーティストの青木崇高さんの作品が小豆島に 万博の建設資材を再利用 香川
-
東かがわ市が舞台の映画「ワタシ、発酵します!」上映に向けクラファン 香川
-
吉備国際大学Charme岡山高梁 今シーズン3位で終了
-
岡山シーガルズ 4連敗 アウェーでPFUに2敗
-
湯郷ベル谷口博志監督 今季限りで退任 岡山
-
推し鉄ショット募集 中国運輸局がインスタでフォトコンテスト 11月16日まで
-
丸亀市でイノシシ出没 複数回の目撃情報 体長1mほど 香川
-
【速報】玉野市長選 現職・柴田義朗さん(64)が再選 わずか116票差 岡山
-
瀬戸内国際芸術祭の総合ディレクター北川フラムさんらが協賛企業などに講演 高松市