ニュース
#文化・芸術のニュース記事一覧
-
専門学校で手袋づくりの授業 50年以上縫製を手掛ける職人が指導 香川
-
「顔」だらけの世界へ 高松市美術館で顔をテーマにした展覧会
-
岡山のドラえもん展 来場者が1万人に
-
瀬戸内国際芸術祭 島へ向かうフェリーに列 香川
-
雨の日でも楽しめる屋内展示も♪ 瀬戸内国際芸術祭の見どころを紹介【いまココ!ナビ】
-
高松市・屋島の民家博物館「四国村」がリニューアル 木の香りを感じながらゆったり
-
瀬戸内国際芸術祭 検温済みの証明を「リストバンド」で 会場の島でも感染対策 香川
-
瀬戸内国際芸術祭 女木島では春会期19の作品を展示 香川
-
現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が開幕 12の島などに214作品展示
-
文化財を火災から守る 岡山市の吉備津神社に新しい消火設備【こつこつ防災】
-
瀬戸内国際芸術祭 新型コロナ禍の開幕に期待と不安 島民の思いは 香川
-
瀬戸芸いよいよ14日開幕! 男木島でもアーティストが最後の準備 高松市
-
14日に始まる瀬戸芸の春会期 注目の会場は?【いまココ!ナビ】
-
瀬戸芸開幕まで1週間 「離島の感染症対策」は?
-
瀬戸芸開幕まで1週間 会場の島では急ピッチで作品公開の準備進む
-
「四国金毘羅ねぷた祭」1年越しで5月27日・28日に開催へ 香川・琴平町
-
稲作などを占う伝統行事「よはかり」 2022年の結果は? 岡山・新見市
-
小豆島で海の上を泳ぐこいのぼり 5月8日まで 香川・土庄町
-
瀬戸芸2022は「デジタル券」や「デイチケット」を新たに導入! 前売り券購入は13日まで
-
コシノジュンコさん「瀬戸芸」3作目をお披露目 対極の美を表現 香川・土庄町
新着ニュース
-
NEW香川県のいじめの認知件数 4年連続で過去最多を更新 県教委「“いじめの芽”から積極的に認知し対応してきたことがうかがえる」
-
NEW新型コロナ 1医療機関当たり感染者 香川2.78人
-
NEWインフルエンザ 1医療機関当たり感染者 岡山4.52人 香川3.43人 ともに前週より増加
-
NEW新型コロナ感染者数 前週と変わらず 岡山
-
NEW女子大学生の家に忍び込んで靴3足を盗んだ疑い 津山市の男を逮捕 岡山
-
NEW香川大学 入試の募集要項を公表 定員は全学部で前年度と同じ
-
NEW小豆島の二十四の瞳映画村で約5万本のコスモスが見頃 香川
-
詐欺未遂の疑いで高校生を現行犯逮捕 特殊詐欺事件で「だまされたふり作戦」 岡山
-
女子児童の盗撮画像共有の教師グループで7人目 岡山・備前市の小学校教師の男(27)を逮捕・送検
-
2回目の血液検査を2027年度に実施へ 岡山・吉備中央町のPFAS問題
-
津山市の資材置き場のショベルカーなどが焼ける 放火の疑いで男を逮捕 岡山
-
大阪で「香川県フェア」 オリーブハマチやオリーブ牛のランチとディナーを提供
-
岡山県が不正アクセスにより停止していたホームページの公開を再開
-
1万人突破!林原美術館の企画展「ウルトラ超絶技巧の世界 -雲類×青江派+正阿弥勝義-」
-
ドジャース山本由伸投手のMVP獲得祝う 岡山県庁に懸垂幕
-
イチョウとモミジの紅葉を同時に 大窪寺で感じる秋の訪れ 香川・さぬき市
-
吉備津神社 国宝の本殿・拝殿再建600年を記念してライトアップ 岡山
-
ニセ警察官からKSB記者にも電話が…警察かたる特殊詐欺相次ぐ 岡山県警「焦らず第三者に相談を」
-
水を循環させキャビアとイチゴを同時に生産 陸上養殖×植物栽培施設がオープン 香川・さぬき市
-
新アリーナ計画への参画巡り…岡山市の大森市長が伊原木知事の姿勢に疑問「会話は必要では」