ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
大学生が考える「若者の投票率を上げるには?」 香川県選挙管理委員会が出前授業
-
約180種類のバラが見頃 香川・坂出市 番の州公園
-
香川県産カーネーション使用 手作りフラワーボックスに思いを込めて
-
香川県庁で春の叙勲と褒章の伝達式 地方自治や防災での功績たたえる
-
献血者にカーネーションを 新型コロナの影響で血液不足 岡山
-
高松市の商店街の魅力を発信! 香川県のご当地Vtuberが活動開始
-
【解説】出生率高い岡山・奈義町 杉浦太陽さんが語る特徴とは 香川・宇多津町では若者を呼び込む動きも
-
「THE ドラえもん展」入場者3万人突破 ドラえもん愛あふれる作品楽しめる 岡山県立美術館
-
親子でオリジナル「巨大すごろく」のマス作り 9月から商店街に展示 香川・丸亀市
-
多ジャンルの楽曲鳴り響く 高松市で音楽イベント 香川県ゆかりのアーティスト5組が出演
-
玉藻公園が無料開放 高松出身・吉村ゆきそのさんが力強く舞う 高松市
-
高校生がクレープの開発にチャレンジ 「やかげ学」の一環で販売 岡山・矢掛町
-
JR岡山駅でUターンラッシュがピーク 6日以降も混雑が続く予想
-
高松空港でUターンのピーク 何をして過ごした?
-
特技は足を伸ばすこと!? 新キャラクター「うどん脳F・ふうチャン」お披露目 高松市
-
「川に親しんで」新見市でマス釣り大会 3年ぶりに開催 岡山
-
置かれた漫画は10万冊!小学校活用の「マンガ館」が岡山・真庭市にオープン
-
気象庁が線状降水帯の予測を6月から開始「早めの避難につなげたい」【こつこつ防災】
-
高校生が「香川漆芸」をPR 自分たちで作った商品を販売 高松市
-
マリーゴールドなど約3.5万本が咲き誇る 高松市でフラワーフェスティバル
新着ニュース
-
NEW
柔道の国際大会で優勝 白金里桜さん(創志学園高2年)に特別スポーツ栄誉賞 岡山市
-
NEW
小学生が対話型AIの活用方法を学ぶ 開発者「確かな情報をもとに活用を」香川・坂出市
-
NEW
岡山県の最低賃金「時給1047円」に 労働局が改正決定 12月1日から 岡山県で初の1000円台
-
NEW
香川オリーブガイナーズ 2025年後期終了、6期連続の最下位 四国アイランドリーグplus
-
香川県に記録的短時間大雨情報 まんのう町付近で1時間に約90mmの猛烈な雨 空の便に影響も
-
新型コロナとみられる症状など 岡山市の高校1校が学年閉鎖 小学校1校が学級閉鎖
-
かがわマラソン「香川県民優先枠」1時間半で定員に達して申込受付終了
-
四国水族館でキャンプ!夜の水族館で特別な体験を 香川・宇多津町
-
岡山県の地価調査 全用途の平均変動率が2年連続上昇 30年ぶりに笠岡市、28年ぶりに里庄町が上昇
-
香川県の地価調査 全用途の平均変動率が33年連続下落 住宅地は二極化傾向
-
約6割が「カスハラを受けた経験あり」 岡山市議会が市民らを対象にアンケート実施
-
小学校の水泳授業を試験的に民間委託 学校プール老朽化で 香川・琴平町
-
あなぶきアリーナ香川 開業半年で延べ46万人が利用 施設稼働率は94%
-
JR姫新線 倒木で非常ブレーキ 最大約40分の遅れ 岡山
-
香川県さぬき市の志度寺 創建1400年記念事業の秋会期を10月4日から開催
-
「金集めてこい」中学生を暴行して現金など奪った疑い 少年2人を逮捕 岡山
-
LINEで電気料金や使用量など知らせるサービス開始 四国電力
-
地域ぐるみで交通安全を推進 高松自動車学校が交通啓発イベント開催 9月21日
-
「香川の隠れた地魚」を香川県庁の食堂で提供! クロダイやアカエイなど
-
香川県立ミュージアムで香川の歴史を学ぶ講座 10月に開催