ニュース
#生活・話題のニュース記事一覧
-
香川県 GW観光客は2021年の約3.5倍 主要14施設を調査
-
JR西日本岡山支社 新型車両のデザインお披露目 コンセプトは「豊穏の彩」
-
金刀比羅宮に完全個室の「ベビーケアルーム」設置 香川・琴平町
-
JR四国が「運賃値上げ」の意向 2023年春、瀬戸大橋線を含めた全路線で
-
GWの瀬戸芸 来場者は前回の約65% 実行委「悪くはない結果」
-
子どもたちと本の出会いに! 高松市中央図書館でイベント
-
5月10日から「愛鳥週間」 野鳥を身近に感じられる写真展 岡山市
-
岡山県立図書館 2021年度はネット予約が過去最多の約27万4000冊
-
小学生がヒマワリの種を植える 7月上旬には100万本以上が見頃に 香川・まんのう町
-
障害者雇用をサポート 屋内型の農園が完成し入居企業を募集 岡山・倉敷市
-
中野武営の情報を「時空間デジタルアーカイブ」として活用へ 香川大学
-
栗林公園で小学生が「茶摘み体験」 3年ぶりの開催 高松市
-
ゴールデンウィーク最終日 親子で忍者に 高松市
-
母の日 子どもが考案「母に贈りたいケーキ」をパティシエが再現 岡山市
-
おかやまマラソンに女性ランナーを! 五輪メダリストが女性のためのランニング教室 岡山市
-
拾った石を専門家が鑑定 岡山
-
リュウキンカの花が見頃 岡山
-
大型連休を迎えた岡山市の「県庁通り」 1車線化で広がった歩道ににぎわいは?
-
新型コロナ禍で人気高まる「キャンプ場」 GW中も盛況 岡山・赤磐市
-
採れたての「峰山ハチミツ」を味わって♪ 養蜂場で採蜜がスタート 高松市【いまココ!ナビ】
新着ニュース
-
NEW
柔道の国際大会で優勝 白金里桜さん(創志学園高2年)に特別スポーツ栄誉賞 岡山市
-
NEW
小学生が対話型AIの活用方法を学ぶ 開発者「確かな情報をもとに活用を」香川・坂出市
-
NEW
岡山県の最低賃金「時給1047円」に 労働局が改正決定 12月1日から 岡山県で初の1000円台
-
NEW
香川オリーブガイナーズ 2025年後期終了、6期連続の最下位 四国アイランドリーグplus
-
香川県に記録的短時間大雨情報 まんのう町付近で1時間に約90mmの猛烈な雨 空の便に影響も
-
新型コロナとみられる症状など 岡山市の高校1校が学年閉鎖 小学校1校が学級閉鎖
-
かがわマラソン「香川県民優先枠」1時間半で定員に達して申込受付終了
-
四国水族館でキャンプ!夜の水族館で特別な体験を 香川・宇多津町
-
岡山県の地価調査 全用途の平均変動率が2年連続上昇 30年ぶりに笠岡市、28年ぶりに里庄町が上昇
-
香川県の地価調査 全用途の平均変動率が33年連続下落 住宅地は二極化傾向
-
約6割が「カスハラを受けた経験あり」 岡山市議会が市民らを対象にアンケート実施
-
小学校の水泳授業を試験的に民間委託 学校プール老朽化で 香川・琴平町
-
あなぶきアリーナ香川 開業半年で延べ46万人が利用 施設稼働率は94%
-
JR姫新線 倒木で非常ブレーキ 最大約40分の遅れ 岡山
-
香川県さぬき市の志度寺 創建1400年記念事業の秋会期を10月4日から開催
-
「金集めてこい」中学生を暴行して現金など奪った疑い 少年2人を逮捕 岡山
-
LINEで電気料金や使用量など知らせるサービス開始 四国電力
-
地域ぐるみで交通安全を推進 高松自動車学校が交通啓発イベント開催 9月21日
-
「香川の隠れた地魚」を香川県庁の食堂で提供! クロダイやアカエイなど
-
香川県立ミュージアムで香川の歴史を学ぶ講座 10月に開催