ニュース
#どうぶつのニュース記事一覧
-
犬猫保護施設の整備費用などを盛り込んだ補正予算案を提案 6月定例高松市議会が開会
-
「ご近所同士」で地域盛り上げ 四国水族館と香川短期大学が協定 学生がポスター制作や海ごみアート展示
-
保護した犬や猫を一時的に収容する施設を整備へ 2026年に完成予定 高松市
-
池田動物園で大工の仕事などを体験できるイベント 家族連れでにぎわう 岡山市
-
津山市でツキノワグマを捕獲 集落まで1kmほど離れた山中のイノシシ・シカ用のわなに
-
農業や畜産を学ぶ高校生がヒツジの毛刈り体験 すっきりしてイケメェ~ンに 岡山
-
ミーアキャットやプレーリードッグなど約15種類 飼育員夫婦がつくった「動物園」の小さな人気者 岡山・津山市
-
つぶらな瞳がキラキラ!ワラビー、ペンギン、コウモリの赤ちゃんが池田動物園で誕生 岡山市
-
ナマコを運ぶイルカも話題 海の生き物たちと触れ合うスポット 香川【いまココ!ナビ】
-
ファン待望?! ビーバーが「かじった木」をキーホルダーに しろとり動物園で販売 香川・東かがわ市
-
宿泊レジャー施設に移動動物園 岡山・総社市
-
世界の文化や食に触れる!池田動物園で「ワールドツアー」 岡山市
-
コウノトリのひなが誕生 県内で初めてふ化した2023年に続き2年連続 香川・まんのう町
-
こどもの日を前に「カツオのぼり」が四国水族館で元気よく泳ぐ マダイやニシキテグリなども 香川
-
カワウソやペンギンが間近に 海や川の生き物を見てふれて楽しめる「大水族園」が開催中 コンベックス岡山
-
かわいい豆柴と触れ合えるカフェや愛犬家向けレストランも ゴールデンウィークに動物と一緒に楽しめるスポット 岡山・香川【ほっとマルシェ】
-
池田動物園で「わくわくフェスティバル」 園内に人工芝の広場がオープン 岡山市
-
バンドウイルカの「ナナ」まもなく1歳に フンボルトペンギンの「みかん」もお披露目 香川
-
今しか見られないしっぽに注目!かわいい羊の赤ちゃん誕生 カンガルーも 岡山・赤磐市
-
よちよちお出掛け♪ 小豆島の「お猿の国」でベビーラッシュ 香川・土庄町
新着ニュース
-
支えてくれた地域に恩返しを 足をつっても…全力で戦い抜いた勝山の主将 夏の高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
思いは後輩に託して…笠岡商で唯一1人の3年生 後輩たちと戦い切った夏 夏の高校野球・岡山大会【甲子園へのキセキ】
-
和菓子「円座焼き」お土産用商品の販売開始 「菅円座」をより多くの人に伝えたい 香川
-
【天気予報】14日は「梅雨明け後初のまとまった雨」 今週中頃は再び雨に 岡山・香川
-
魚が生きやすい豊かな海へ 海草の種が付着しやすい新しい人工魚礁を設置 香川大学
-
「ビリギャル」小林さやかさんと著者・坪田信貴さん 丸亀市の合併20周年記念シンポに登壇へ 香川
-
猛暑で新米の生産量・価格に懸念 水田に藻が増殖…倒れる稲も 農家「あきらめるしかない」
-
災害時に高齢者や障害者らを受け入れ 福祉避難所の運営など学ぶ研修会 岡山市
-
こども図書館船「ほんのもり号」就航2カ月余りで約1200人乗船 香川県知事「非常によい手ごたえ」
-
不審者が侵入…秘密の合図で子どもたちを安全な場所へ 岡山市の幼稚園で対応訓練
-
2026年3月初開催の「かがわマラソン」 県民優先枠は9月から募集…高額賞金で実力派ランナーの参加促す
-
【はぴコレ】メロンのおいしそうな果汁・3匹の笑顔で幸せ 7月14日放送
-
かがわマラソンどう参加する?【みんなに聞いてみた】
-
JR因美線や並行する路線バスなどに1日乗り放題の切符発売へ 8月1日から利用可能 岡山
-
住宅の敷地からタイヤ4本を盗んだ疑いで夫婦を再逮捕 岡山県南では20件以上のタイヤ盗難被害…余罪を捜査
-
男木島と台湾の島の子どもたちがアートでつながる 芸術祭が縁で「たこ」を共同制作 香川
-
「株が当たった」とメッセージ…高松市の高齢女性から500万円をだまし取った疑い ベトナム国籍の男を再逮捕
-
参院選候補者の偽アカウントに注意 投資の勧誘DMなど届く…専門家「安易にフォローせず確認を」岡山
-
参院選の期日前投票者数 岡山・香川ともに前回より増加(7月13日時点)
-
2週間働きながら地方暮らし体験 さぬき市が「ふるさとワーキングホリデー」香川県で初実施へ