ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

阿蘇山の噴火警戒レベルを「2」に引き上げ 火山活動が活発化 気象庁

社会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 気象庁は熊本県にある阿蘇山の火山活動が活発になっているとして、噴火警戒レベルを「1」から「2」に引き上げました。

 気象庁によりますと、阿蘇山では4日午前11時50分ごろから、火山性微動の振れ幅が増大している状況が1時間以上継続しているということです。

 気象庁は阿蘇山の火山活動が活発になっているとして、午後1時に噴火警戒レベルを「1」の「活火山であることに留意」から「2」の「火口周辺規制」に引き上げました。

 中岳第1火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒し、自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないよう呼び掛けています。

 今後、気象庁の機動調査班が現地で火山ガスの調査を行うということです。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース