宇都宮市でおととし、時速160キロ以上でバイクに追突して男性を死亡させた罪で起訴され、その後、保釈された男が裁判所に保釈を取り消されていたことが分かりました。
石田颯汰被告(21)はおととし2月、宇都宮市で時速160キロを超える速さで車を運転してバイクに追突し、佐々木一匡さん(当時63)を死亡させた危険運転致死の罪で起訴されています。
捜査関係者によりますと、石田被告はその後、保釈されましたが、今年春に無免許でバイクを運転したとして追起訴されたということです。
また、その後の裁判所への取材で今月15日、宇都宮地裁が石田被告の保釈を取り消し収容されていたことが分かりました。
関係者によりますと、石田被告は保釈中に無断で居住地を変更していたということです。
佐々木さんの妻は「被告は反省の姿勢を見せるどころか、また人を裏切る行動を取り強い憤りを感じています。何度も訴えてきた保釈の取り消しが認められたことに感謝しています」とコメントしています。