ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
四国電力 電気料金値上げなどで売り上げ大幅増加 規制料金値上げの申請経緯は2月1日に説明へ
-
「正しい豆まきは?」「恵方はどう決まる?」 節分の疑問を聞いてみた【みんなのハテナ】
-
香川・多度津町長選 現職の丸尾幸雄さんが無投票で4回目の当選
-
JR四国が2022年12月の鉄道収入発表 過去2年を上回る
-
香川県の幼稚園や小学校など6校で学級閉鎖 インフルエンザの感染広がる
-
香川県で出産したくなるような支援を国と 「総合計画」見直しに向け有識者が意見交換
-
香川県独自ポイントは最終日 国のマイナポイントは残り1カ月 高松市の窓口では約3時間待ちに
-
香川県で新たに945人感染 70歳以上の男女5人が死亡〈新型コロナ〉
-
香川地区のタクシー運賃 3月から初乗り最大110円値上げ
-
香川県 新年度当初予算案の「知事調整」始まる サンポート高松周辺の環境整備事業など説明
-
アローズとカマタマーレが利用する鶴尾中跡地の愛称が決定! 地域と「触れ合う」施設に 香川
-
中小企業経営者と香川県知事が意見交換 「人材の確保」の支援など求める
-
小学生があんもち雑煮づくりに挑戦! 食べることの大切さ学ぶ 香川
-
再開した高松空港の国際線が好調 香川県知事が台湾でプロモーションへ
-
香川県で新たに203人感染 80代女性1人が死亡〈新型コロナ〉
-
金刀比羅宮が初のクラウドファンディング 文化財の修復費用募る 香川
-
直径2m・重さ13kgの輪を回す「タガフープ」世界選手権! 木桶の製造技術を次世代に 香川・小豆島
-
英明と高松商の「春のセンバツ高校野球」出場祝う懸垂幕 高松市からの2校出場は90年ぶり
-
香川県で新たに505人感染、2人死亡〈新型コロナ〉
-
小学生も参加 ロボット競技の四国大会 香川
新着ニュース
-
NEW11月24日に高松市で動物と触れ合うイベント
-
NEW「子育て家庭留学」を疑似体験!岡山県が動画や体験記を公開
-
NEW岡山市で木造住宅が全焼 倉庫の一部も焼ける 住人の女性(75)がやけど
-
NEW香川県の信用保証利用企業アンケート 生産・売り上げ「横ばい」 採算「マイナス幅が拡大」
-
NEW観音寺市長選 現職の佐伯明浩さん(65)が再選「新しい道の駅を着実に進める」 香川
-
NEW閑谷学校・渋川青年の家など4施設の指定管理者候補を選定 岡山県
-
NEW四国の百貨店・スーパーの9月売り上げ 11カ月連続プラス
-
NEW高松市中央卸売市場 水産物棟と加工水産物棟 22日に2025年最後の「市場特別開放」
-
NEW岡山シーガルズの選手とバレーボール体験!赤磐市の熊山英国庭園で29日開催
-
【速報】観音寺市長選 現職の佐伯明浩氏が再選 香川
-
子育て家庭と子育てを応援したい企業や団体などをつなぐイベント 高松市
-
任期満了に伴う観音寺市長選 16日朝から投票が行われ即日開票 香川
-
子どもたちが大工仕事などを体験できるイベントが開催 多くの家族連れでにぎわう 岡山市
-
警察官などになりすまし高齢者からキャッシュカードをだまし取ろうとした中国人の男を逮捕 岡山・真庭市
-
大麻を所持したとしてとび職の男を逮捕 香川・丸亀市
-
高校野球・明治神宮野球大会 四国代表の英明(香川)が準決勝進出
-
歩行者の後ろからオートバイが衝突 歩行者の男性(52)が意識不明の重体 岡山・倉敷市
-
音楽・自然・文化融合の野外フェス 玉野市で初開催 岡山
-
栗林公園でさぬき讃(香川産)キウイの試食販売会 香川
-
狩猟解禁 「一般の人も野生動物に注意」呼び掛け 岡山