ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
「オミクロン株」はなぜ感染力が強い?重症化リスクは? 専門家に聞く〈新型コロナ〉
-
香川県で新たに25人が感染 約4カ月ぶりに20人超〈新型コロナ〉
-
丸亀市の小中学校で3学期の始業式 香川県のトップを切り
-
【解説】岡山・香川この1年…暮らしはどう変わる?
-
リアルさが話題!神社に現れた巨大な「寅」 香川・まんのう町
-
JR四国 年末年始の利用者「1年前より大幅増」
-
ボクシング東洋太平洋王者 善通寺市出身の木村吉光選手が知事を表敬訪問 香川
-
香川県で16人の感染確認 新規感染者2桁は110日ぶり〈新型コロナ〉
-
香川県 2021年の交通事故死者が72年ぶりに40人を下回る
-
香川県でも山間部などで雪 低気圧が四国の南を通過
-
魚・野菜の価格はどうなる? 原油高や新型コロナの影響は 高松市中央卸売市場
-
「今にもほえだしそう」国営讃岐まんのう公園に大きな「寅」のオブジェ 香川・まんのう町
-
冬は風呂場は「ヒートショック」に要注意!香川は事故が多い!?【こつこつ防災】
-
香川で「甲冑作り」の人気広がる 高校生のかぶと制作や史跡を巡るツアーなど
-
子育て世帯への10万円給付 高松市が所得制限を撤廃へ
-
香川・浜田知事に聞く 今後の新型コロナ対策・瀬戸内国際芸術祭2022は
-
香川県で新たに7人の感染確認 新規感染者5人以上の発表は去年9月29日以来〈新型コロナ〉
-
「ライトは早めに点灯」 地域の人たちが安全運転を呼び掛け 香川・観音寺市
-
高松市中央卸売市場で初競り 競り人の声響き活気戻る 香川
-
新型コロナ禍で迎えた2回目の年末年始 岡山・香川の街の様子は
新着ニュース
-
クルーズ船で観光活性化を!高松市で会議 インバウンド客に焦点、課題など共有
-
本格的な花粉シーズン前に患者増加 スギ花粉の飛散量 前年比で岡山5倍超え 香川8倍超え
-
道路陥没事故を受け…岡山県が管理する下水道管を緊急点検へ「人ごとではない」
-
「4人が不適切な介護で死亡…」老人ホームで虐待と訴え元入所者の親族が損害賠償求める裁判始まる 施設は争う姿勢
-
4車線化工事が進む国道11号(三豊市~観音寺市) 橋の架け替えで車線切り替え 香川
-
【天気予報】今季最強寒波…山沿いで大雪のおそれ 水道管や路面の凍結にも注意を 岡山・香川
-
笠岡市民病院でパワハラ調査 職場アンケートで被害に関する回答が複数 岡山
-
岡山県の新年度当初予算 約76億円の収支不足の見通し 物価高騰などで税収増も…「行政運営コストが増」
-
環境パフォーマー・らんま先生が小豆島でサイエンスショー 小学生が環境問題について学ぶ 香川
-
備前市のプロ野球観戦ツアー巡る住民訴訟 市長側が訴えの棄却求める 岡山
-
四国電力 坂出発電所に5号機の増設を検討 2031年度以降に運転開始を目指す 香川
-
SNSで男性を誘い出し…180万円を脅し取ったか 恐喝容疑で16歳~21歳の男女3人を再逮捕 香川
-
酒気帯び運転で物損事故 20代女性看護師を停職3カ月の懲戒処分 香川大学医学部付属病院
-
若者の投票率を上げよう 「自分たちの力でも変えられる」教育学部の学生に選挙の出前授業 香川
-
岡山舞台の映画「ReTune」製作へ 地域活性化目指す 倉敷市出身の俳優・MEGUMIさんや地元学生が携わる作品も
-
粘り強いディフェンスが強み 岡山県内3冠の女子小学生バスケチーム 全国大会へ 津山市【こどもミライパーク】
-
倉敷市の男性がはしかに感染 倉敷市で届け出は13年ぶり 1月30日にJR伯備線を利用 岡山
-
ノートルダム清心女子大学 一般選抜が始まる 平均志願倍率は「3教科型」2.2倍 「2教科型」2.5倍 岡山市
-
【交通情報】芸備線 5日は東城駅~備後落合駅間で終日運転取り止め 大雪のため JR西日本<4日午前11時5分現在>
-
知人女性に抱きつき…不同意わいせつ容疑で大学生の男(20)を逮捕 岡山