ニュース
#香川のニュース記事一覧
-
高松―台北線が約3年ぶりに定期運航を再開 再開第1便の機体にはポケモンが
-
国際的な芸術家・濱野年宏さんが寺に屏風を奉納 高松市・光明寺
-
特殊詐欺被害の防止へ 65歳以上のATM振り込みを制限 高松信用金庫・観音寺信用金庫で新対策
-
香川県警で署長会議 G7開催に向け「“警戒の空白”を生じさせない警護対策に万全期す」
-
園児が高校で「最先端技術」を体験 授業見学やドローンの操縦も 香川・さぬき市
-
香川県で995人感染、5人死亡 病床使用率が10.2ポイント下がる 病院でのクラスターが落ち着いた影響などで〈新型コロナ〉
-
テロ防止へ警察と海保が共同会議 「G7香川・高松都市大臣会合」に向け
-
香川県の家は全国で一番寒い?! 北海道より約7℃も低い居間…健康への影響や寒さを防ぐ対策は
-
最大170人待ちも…高松市のマイナカード交付窓口が混雑 ポイント付与事業が影響か
-
香川県議の政務活動費「寄付」容疑 2度目の検察審査会「起訴議決に至らず」
-
香川県で新たに1187人感染、3人死亡 PCRなどの無料検査を2月末まで延長〈新型コロナ〉
-
南海トラフ地震を想定 香川県で災害対策本部を運営する訓練
-
需要増も「盆栽が全然足りない」 “黒松盆栽”初のEU輸出へ箱詰め作業進む 高松市
-
阪神・淡路大震災から28年「避難場所はどう決める?」「備蓄は十分?」 防災に関する疑問を専門家に聞いてみた【みんなのハテナ】
-
SKE48・髙畑結希さんと谷真理佳さんが坂出警察署の一日警察署長に 交通安全を呼び掛け 香川
-
高松高裁の新長官に岩井伸晃さんが着任 手続きデジタル化に「引き続き推進したい」
-
香川県で新たに1681人感染 70代から90歳以上の男女7人が死亡〈新型コロナ〉
-
「一票は地方を動かす原動力」 4月9日投開票 統一地方選・香川県議選の投票率アップへ標語決定
-
東かがわ市の白鳥温泉 2022年度末で閉館へ 指定管理議案の否決で 香川
-
【特集】「絶対になくしちゃいけない」全国最年少・24歳の女性宮司 祖父から伝統を引き継ぎ未来へ 香川・会下天満神社
新着ニュース
-
NEW岡山県の高校野球のレベルアップへ「選抜交流試合」 普段と違うメンバーたちと球児がはつらつプレー
-
NEW国際希少糖学会が高松市で開催 米国のMAHA政策が希少糖市場に与える影響は
-
NEWネット上の違法・有害情報を見つけて通報 岡山県警が学生ら45人に「サイバーパトロール・モニター」委嘱
-
NEW「脱税で逮捕されるかも」共犯者と嘘の電話かけ現金150万円をだまし取った疑い 男を再逮捕 岡山
-
NEW香川県の水道料金 多くの市町で値上がり避けられず 2026年度中に統一料金決定へ
-
NEW「ご当地タニタごはんコンテスト」高松市の保育園チームが準グランプリ獲得
-
NEW岡山県が技術系職種の試験方法を見直し 年3回受験可能など 2026年度から
-
NEW早期受診など胃がんへの理解を深めて 岡山城などライトアップ
-
NEW国営讃岐まんのう公園で20年目のイルミネーション 11月29日から 香川
-
NEWこんぴら歌舞伎2026観覧チケット ふるさと納税の返礼品に 香川・琴平町
-
NEW秋の高校野球・明治神宮大会 英明(香川)が神戸国際大付属に敗れ準決勝敗退
-
NEWB3トライフープ岡山 アウェーで新潟に手痛い連敗 6位後退
-
NEWJ3カマタマーレ讃岐 昇格目指す鹿児島の猛攻受けるも…残留へ「価値あるドロー」
-
NEW香川の紅いみかん 露地栽培の「小原紅早生みかん」22日に出荷開始
-
NEWSVリーグ女子・岡山シーガルズ 姫路に1セットも取れず2連敗 順位は14チーム中13位
-
NEW新加入の高校生・谷本拓海が躍動 岡山リベッツが静岡に勝利し連敗ストップ
-
NEW誰もが参加できるインクルーシブシネマ 12月25日に高松市で上映会
-
「夢二とは…」 東京で竹久夢二学会の大会開催 研究発表も
-
岡山唯一の男子校 関西高校が共学に 2027年度から段階的に
-
11月24日に高松市で動物と触れ合うイベント