ニュース

放流用の稚魚などを育てる「種苗生産棟」が完成 海・川への安定放流目指す 岡山・瀬戸内市

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT


 栽培漁業を推進するため、瀬戸内市に放流用の稚魚などを育てる施設が新たに完成しました。

 岡山県農林水産総合センターに新たに設置された「種苗生産棟」です。前の施設の老朽化に伴い、県が約10億5000万円をかけて建て替えました。

 完成披露式では、伊原木隆太知事が「県民が安定して地元の魚を食べられるように成果を出してほしい」と職員を激励しました。

 この施設で生産・飼育した稚魚を海や川に放流することで、環境を守りながら安定した漁獲量を得ることを目指しています。オニオコゼやアユなどの稚魚を季節ごとに育てる予定で、施設内には最新の機械もあります。

(記者リポート)
「こちらが最新の紫外線殺菌装置です。海水に含まれる細菌を除菌することで、魚の病気抑制につながります」

 こちらの機械では、稚魚の大きさをほぼ自動で見分けて選別できます。これによって作業人数を減らすことにも成功しました。

(岡山県/伊原木隆太 知事)
「いろいろな工夫を今回取り入れることが出来ました。コストを下げながら品質の高い種苗を作っていく体制が出来たと思っています」

 今後は「ガザミ」と呼ばれるカニを育てる予定です。

関連ニュース

全国ニュース(ANN NEWS)

新着ニュース