全国の自治体などで公用車に設置しているカーナビのNHK放送受信料未払いが明らかになっています。香川県広域水道企業団でも約500万円の未払いが発覚しました。
香川県広域水道企業団によりますと、テレビ機能付きのカーナビが設置された公用車48台とテレビ6台のNHK放送受信料、合わせて500万4985円が未払いになっていました。最長未契約期間は、公用車が13年6カ月、テレビが19年2カ月です。
原因として「カーナビのテレビ機能を使用していないため、受信契約が必要という認識が不足していた。事務所としてテレビの受信契約を締結しているが、テレビを設置する部屋ごとに受信契約が必要と認識していなかった」と説明しています。
香川県広域水道企業団では、NHKと受信契約を締結し、未払い分の支払い手続きを進めるとしています。