ニュース
#経済のニュース記事一覧
-
2024年2月分の電気料金「値上がり」標準的な家庭で1月に比べ13円アップ 四国電力
-
香川県の民間企業 2023年冬のボーナス見込み額平均52万5000円 前年比1万4000円増加見込み
-
年末年始の旅行費用が「過去最高」に 宿泊料金高騰で…岡山県では2018年比で約1.6倍
-
百十四銀行が100%出資の投資専門子会社を設立へ 高松市
-
四国の企業の57.4%が「後継者不在」と回答 8年連続で割合上昇
-
物価高…クリスマスプレゼントに影響は? 「ライブ配信ごっこ」ができる子ども向けパソコンなど人気 香川
-
四国の企業 女性社長の割合は10.1% 8年連続の増加で初の10%超え 香川は10.2%で全国6位
-
「マスクを着けるのが当たり前だった」新型コロナ5類移行 街の景色が変わった1年 岡山・香川【2023年を振り返る】
-
【解説】コロナ5類移行後初の年末年始は各地で混雑? 福袋は3年で変化 100人規模の同窓会も 岡山
-
金融・経済の知識を競う高校生のクイズ大会 エコノミクス甲子園香川大会
-
11月の倒産件数は10件 3カ月連続で増加 岡山
-
岡山県 2023年夏の外国人宿泊者が前年の約9.6倍に 2019年比7割ほどに回復 最多は台湾から
-
「シラス干し」が全国で1番値上がりしたのは岡山市 なぜ? この1年で100g389円上昇
-
イチゴの価格が高騰 スーパー担当者「過去一番ぐらい高い」 クリスマスケーキにも影響 岡山
-
ことでん 2023年度上半期の利用状況は前年より改善 コロナ禍前の水準には達せず 香川
-
燃料費など高騰で…経済団体が岡山市長に支援を要望 市長「補助金第3弾を前向きに検討」
-
四国電力社長 電気料金値下げは「検討できる状況にない」 2023年度上半期の連結決算は過去最高
-
香川県労働委員会 新会長に香川大経済学部の岡田徹太郎教授が就任 会長交代は14年ぶり
-
「ペット用自販機」がJR高松駅に登場 「犬・猫用さぬきうどん」など特産使ったえさやおもちゃを販売 香川
-
岡山市のトミヤコーポレーションが東京・銀座に初出店 時計や宝飾品を販売
新着ニュース
-
シラソル香川 あなぶきアリーナ香川で快勝 プレーオフ進出へ加速
-
70年以上続く伝統行事 ノートルダム清心女子大学で「キャップ・アンド・ガウン授与式」 岡山
-
サンポート高松でバラが見頃 香川
-
巡査が拳銃の保管庫の鍵を一時紛失 飲食店駐車場で見つかる 香川・丸亀警察署
-
溶けない!?不思議なアイス シャリもちの新食感を楽しめる「くずバー」 高松市
-
「シャッターチャンスは一瞬…」5月10日から愛鳥週間 愛好家らが写真展 岡山・和気町
-
母の日にアフタヌーンティーを 栗林公園のカフェに2日間限定のメニュー登場へ 高松市
-
海の環境維持に重要な役割を担う微細藻類「ハプト藻」の構造 高性能顕微鏡で解明 岡山大
-
流水の中を歩き浸水した家のドアを開ける体験も…風水害を模擬体験できる施設完成 市民の防災意識向上へ 岡山市
-
5月10日は「ごぼうの日」 旬を迎えた連島ごぼう出荷の出発式 岡山・倉敷市
-
「古墳型のお墓」が高松市に誕生 作家・竹田恒泰さんが開発 樹木葬用、約3500人分の埋葬が可能
-
【天気予報】10日(土)は気温急上昇の予想 高松市の予想最高気温は27℃
-
【午後4時30分現在】JR予讃線 強風の影響で特急列車など部分運休
-
週末に楽しめる岡山・香川のイベント情報アクセスランキング 5月10,11日
-
最も備えているものは?【みんなに聞いてみた】
-
夫婦が1億3000万円を総社市に寄付 経済的に進学が難しい子どもを支援へ「少しでも力になれたら」岡山
-
備前市出身・ドジャースの山本由伸投手 今季最多5失点で5回降板 4回に満塁ホームラン…「打たれるまでのピッチングが反省点」
-
約160種類250株が楽しめる! 番の州公園で「バラ祭り」 香川・坂出市
-
運輸局がバス事業者に「文書警告」 真庭市で観光バスが横転し乗客11人が重軽傷を負った事故を受け
-
中学の教育用サーバーに不正アクセス 生徒と教師のタブレット端末 約3000台が一時使用不能に 香川・丸亀市