ニュース
#交通のニュース記事一覧
-
自転車に乗る際はヘルメットを! BMX・大池水杜選手が広報大使に 岡山県警
-
【解説】岡山市中心部の路面電車「環状化計画」が再始動 メリットや課題は? 専門家「費用負担をどうするかクリアにする必要ある」
-
岡山県北部で雪が降り続く…25日昼前にかけ大雪になる恐れ 交通機関にも影響
-
備前市が「自動運転バス」の走行実験 市民の移動手段の確保へ 岡山
-
23日朝は各地で冷え込み 岡山県北部では25日にかけて大雪の可能性 JR西日本は因美線・伯備線の一部を計画運休
-
JR西日本 積雪に備え23日夕方以降の一部列車を計画運休 中国地方で23~25日にかけ強い寒気
-
重大事故につながる危険も…トラックの「過積載」防げ 岡山県警などが取り締まり
-
高松空港 3月にベトナムからのチャーター便運航へ 香川県知事「大きい意義がある」
-
瀬戸大橋の騒音調査 2023年も環境保全努力目標値を下回る
-
新たな「ヤドン」リムジンバス 2月3日に運行開始! コラボバスは香川県内5台目
-
「四国新幹線」の実現見据えた香川県の地域公共交通計画素案を承認 年度内の計画策定を目指す
-
岡山・倉敷・福山で「ご当地バス」運行へ 鬼の角や白壁などで地元の魅力を発信
-
JR芸備線の存廃など議論する「再構築協議会」設置が決定 岡山県知事「納得できる案を探していく」
-
【解説】有料化も?SAで大型車の駐車「1時間まで」の実証実験 2024年問題にも影響か 運送会社からは困惑の声
-
井原鉄道が開業25年 記念グッズの販売始まる 社長「観光客にもアピールしたい」
-
年末年始の高松空港の利用者 羽田空港事故の影響で前年度から大幅に減少
-
おもてなし力向上へ 四国4県を走る3観光列車の接客担当者が初の合同研修会
-
受験生の合格のお守りに 路面電車に「滑り止め砂」カプセルトイ登場 岡山市
-
冬休み明けの交通事故を防げ 警察官が小学生の登下校を見守り 高松市
-
四国の高速道路 年末年始の利用は前年度より6%増 利用のピークは1月2日
新着ニュース
-
山本由伸投手お気に入りの焼肉セットにマンホール…WSでの活躍に地元・備前市ゆかりの場所には多くの人 岡山
-
池田動物園 アミメキリン「サンタロウ」とケヅメリクガメ「ケーヅー」 体重を測定
-
ウインターカップ岡山予選・男子 関西が3年ぶりの全国大会出場決定
-
ウインターカップ香川予選 女子は英明が全国へ 男子は尽誠が8年連続18回目の頂点
-
おかやまマラソン前日 11月8日「市民のための救命講習会」を開催 参加費無料
-
「女性に対する暴力をなくす運動」 岡山県庁・岡山城などパープルにライトアップ
-
10日から「アルコール関連問題啓発週間」始まる 飲酒リスクの理解深めて 香川県
-
香川・三豊市でロードバイク大会 全日本選手権2連覇・小林海選手も出場
-
津山まなびの鉄道館 「すべり止めの砂」をプレゼント 受験生の縁起物
-
子育て中のお母さん・お父さんに ハローワーク丸亀で就活セミナー開催 香川労働局
-
岡山後楽園 キンモクセイのだいだい色の花が香る 例年より10日ほど遅い開花
-
善通寺市で秋の星空観察会開催 四国初の星のソムリエが解説 香川
-
今と昔のさぬきうどん、どっちがおいしい? 製粉会社で食べ比べイベント 香川・坂出市
-
岡山県と香川県が合同開催 東京で移住セミナー 海暮らしの魅力感じて
-
酒蔵と飲食店がタッグ 香川・岡山の日本酒イベント「令和日本酒瀬戸内ダービー」
-
J3カマタマーレ讃岐 ホームで鳥取に敗戦 JFL入れ替え戦圏の19位で残り4試合
-
里親制度について理解を 香川県が説明会開催 今年度はあと5回
-
全日本大学駅伝 青学大の黒田朝日(玉野光南高卒)が7区で区間新
-
香川ファイブアローズと穴吹学園が包括提携協定結ぶ 地域活性化と人材育成
-
警察官の飲酒検査を拒否した疑いで25歳の男を逮捕 香川・丸亀警察署