ニュース
#農業・園芸のニュース記事一覧
-
栗林公園で大名庭園サミット 全国10庭園のボランティアガイドらが取り組み共有 高松市
-
香川県の米と食材を使った25種類のおむすび「さぬき応縁むすび」が完成 2024年2月まで販売
-
麺のコシやのどごしを審査 香川県産小麦を使ったうどん作りの技能競う審査会
-
岡山県産フルーツの魅力詰まった商品を「おかやま果実」に 岡山市で審査会
-
香川で生まれたオリーブ「香オリ3号」初収穫 新ブランドとして期待
-
今が旬なのにマツタケ売り場が空っぽ…販売店から落胆の声 猛暑などの影響 岡山
-
小学生がサツマイモを収穫 顔より大きなサイズも 香川・三豊市
-
小豆島で「新漬けオリーブ」の袋詰め 10日に解禁 オリーブご飯にも 香川
-
築100年の古民家を改修…倉敷美観地区に「果物の博物館」開館へ フルーツ王国・岡山の歴史や生産者の思い紹介
-
岡山後楽園で小学生が稲刈り体験 収穫したもち米は“おはぎ”に
-
生産者らが花に感謝し業界の発展祈る 高松市の市場で「花供養」
-
小豆島で小学生がオリーブの実を収穫 学校給食で提供へ 香川
-
黄金色のキウイ「さぬきゴールド」の収穫が最盛期 香川
-
資材高騰などで苦しむ農家に支援を JA晴れの国岡山が倉敷市長に要望
-
よりコシがあるうどんに期待 香川県オリジナル小麦「さぬきの夢」の新品種を初製粉
-
日本の棚田100選・小豆島の「中山千枚田」で障害者支援施設利用者が稲刈り体験 香川
-
日本一のオリーブ産地・小豆島で収穫作業始まる 多雨の影響で2022年より5日早く 香川
-
市場の魅力をSNSで全国にPR! 岡山県内で活動するYouTuberらを「おかやま市場インフルエンサー」に任命
-
地元の夏野菜で夏休みを元気に! 大学生考案のレシピで料理教室 岡山市
-
高い糖度とシャキシャキ感楽しんで 香川のブランド梨「ホウナンの梨」の出荷始まる
新着ニュース
-
イルカが小豆島付近の海に… 日本ドルフィンセンターから逃げ出したか 香川・土庄町
-
前新見市長(68)と妻に罰金50万円の略式命令 ウグイス嬢に過大報酬…公職選挙法違反の罪 岡山
-
「臭い、おいしくないイメージなくしたい」高校生がクロダイのおいしい食べ方を提案 岡山
-
大手芸能プロダクション・アミューズが豊島にカフェレストランをオープン 香川
-
百十四銀行が高松三越と連携協定を締結 セミナー共同開催や従業員交流 香川
-
ファジアーノ岡山が人工芝グラウンドを中学校跡地に整備 校舎もクラブハウスとして活用へ 浅口市
-
【はぴコレ】仲良くテレビを見る姉弟・家のシクラメンが満開 4月2日放送
-
どれぐらい運動してる?【みんなに聞いてみた】
-
【解説】岡山市の山火事なぜ広がった? 専門家「要因に『山の歴史』が関係」 今後の懸念は
-
【天気予報】桜満開予想日の前に雨…「散っていない?」ウェザーニューズの答えは 岡山・香川
-
企業立地のマッチング促進へ 高松市が不動産業者らと協定を締結 香川
-
「おめでとう!」岡山大学の入学式 新入生が決意新たに
-
徳島文理大学 JR高松駅前の新キャンパスで初の入学式 入学者は前年の約1.6倍
-
現代アートの美術館「ラビットホール」が6日に開館へ 世界で活躍する作家の作品35点を展示 岡山市
-
観光バスが横転し乗客11人が重軽傷…運転手の男性(65)を書類送検 岡山・真庭市
-
宿場町・矢掛町の温浴旅館 あなぶきエンタープライズの運営で再開へ 岡山
-
あなぶきアリーナで香川大学の入学式 6学部・大学院合わせて約1700人が入学 保護者も参列
-
新かがわ中小企業応援ファンド 2025年度の助成対象事業43件を決定
-
最大で月150時間残業させた疑い 中国陸運の倉敷市の営業所で 労働基準法違反で書類送検 岡山
-
「おかやまマラソン2025」を懸垂幕でPR 9日からランナー募集開始 岡山市役所